技術と個性を兼ね備えた
プロダンサーを目指す
ダンサー
  • 4年制ダンスマスター本科コース
  • 3年制ダンス&ヴォーカルコース
  • 2年制ダンスプロフェッショナルコース
文部科学大臣認定 職業実践専門課程
4年制は高度専門士申請予定

幅広い技術と経験が求められるダンス業界目指せるダンサー像

バックダンサー
backup dancer
プロダンサー
professional dancer
振付師
Choreographer
テーマパークダンサー
theme park dancer
ダンス&ヴォーカリスト
DANCE&VOCALIST

その他、チアダンサー、ダンスインストラクター、ミュージカルダンサー、ツアーダンサー、ユニットヴォーカリスト、ダンスクリエーターなどが目指せます。

#1
プロ講師陣がFSMに集結!
トップダンサーが直接指導
作品制作
PURI先生
ヒップホップ
momoca renri先生
ソウルスタイル/振付/構成(特別講義)
SETO先生
ダンスパフォーマンス
JOE先生
テーマパークストリート/ブレイキン
TOSHI先生
ダンスパフォーマンス
MIO先生
ダンスパフォーマンス
AYUMI先生
JAZZFUNK
SHOW先生
ストリート
te2先生
名誉教育顧問
上野隆博(TAKAHIRO)先生
フリースタイル/ムーブメント
鶴丸 健二先生
フリースタイルJAZZ
中島GEN元治先生
ダンスパフォーマンス
TAMA先生
テーマパーク
めぐみ先生
ヴォイストレーニング
池田 祥子先生
ヒールスタイル/シアター
石川 文代先生
ダンス&ヴォーカルプロジェクト
海老沼 俊輔先生
作品制作
PURI先生

WILDLIFE WORKS INC.  代表
<Dancer. Choreographer. Creative Director.>

WILDLIFE WORKS INC
・Artistの楽曲振付・LIVE演出・映像演出・CM振付・振付師,Dancerキャスティングを主とした事業
[ SNOWMAN / 三浦大知/ V6 / Shuta Sueyoshi / Kis-My-Ft2 /GENIC / FAKY / Kroi ]

ヒップホップ
momoca renri先生
2011年から渡米。アメリカのトップコレオグラファー達のもとでトレーニングを重ね、様々な多数のショー、MVにも出演。
帰国後は、ツアーバックダンサー、インストラクター、地方WS、バトル、ショーケース、PV出演など多方面で活躍し、アジアでのWS、海外でも活躍。
海外や日本のメジャー&アンダーグランド両方のダンスシーンの中で磨かれた自由な表現力から生み出されるダンススタイルは唯一無二である。
ソウルスタイル/振付/構成(特別講義)
SETO先生
SOULフルなスタイルで日本のLOCK DANCEシーンを牽引するDANCER。
日本のストリートダンス界のオリジネーターであり、今なおシーンをリードし続けるDANCE TEAMメンバー。福岡で活動後、単身NYに渡りrhythm、grooveにこだわったスタイルを確立する。
その後活動拠点を東京に移しクラブシーンを中心に活動し、近年振付け、演出、WDCと言う日本で初めての世界大会などイベント企画も手がけている。
ダンスパフォーマンス
JOE先生

◼︎ステージ出演

・SUMERRY of Johnny’s World 2004 NEWS×KAT-TUNバックダンサー

・グランドチャンピオンバレーボール男子世界大会2005 公式ダンスサポーター

・GeanZ Live in 上海バックダンサー

・白石蔵ノ介LIVE2011 POISONandDRUG~CryCrimeClash~バックダンサー

・Brown Eyed Girls THE FIRST JAPAN LIVEオープニングアクトダンサー

・LeeU(元F.CUZ)日本初ソロライブバックダンサー

・K-POP COVER DANCE FESTIVAL 2011日本代表選抜、韓国世界大会進出

・お台場合衆国めざましLIVE2011,2012出演

・SHINee World2012 The first Japan Alena Tourバックダンサー

・Etude House主催『PINK PLAY CONCERT@韓国ソウルオリンピックホール』出演

・日韓交流おまつり2012inTOKYO JKカバーダンスコンテスト準優勝

・私立恵比寿中学”エビ中のジャングル大冒険”2012バックダンサー

・SGC SUPER LIVE2013 @有明コロシアム FATCATバックダンサー

・a-nation island2012 FIXバックダンサー

・TOKYO BOYS COLLECTION2013 FIXバックダンサー

・韓ラブ歌謡祭2013 FATCATバックダンサー

・ソウルの魅力再発見!弘大カルチャーで知ろう!新しい韓国in福岡 FATCATバックダンサー

・SHINee TOKYO DOME Special Edition LIVEバックダンサー

・KWON SANG WOO~Birthday Show 2015~バックダンサー

・5tion日本ライブ2015バックダンサー

・HIGH4 SUPER CONCERT2015バックダンサー

・ZE:A J 『JUST TONIGHT』リリースイベントバックダンサー

…その他数々イベント出演

◼︎舞台

・舞台『FROGS』

・舞台『マフィアモーレ』

・舞台『男おいらん朗読劇』

・ブロードウェイミュージカル『KinkyBoots』SWING参加

◼︎メディア出演

・日韓ドラマ『天国の樹』クラスメート役

・RECRUIT雑誌『じゃらん』2010.4月号 特集モデル掲載

・雑誌『KoreaEntertainmentJournal』2011.4月号 掲載

・NHK『東京カワイイTV』出演

・TBS系『完コピ!』出演

・宝島社 ファッション雑誌『Smart』2013.2月号 特集モデル掲載

・宝島社 雑誌『LOVE!韓国TVドラマ』韓ドラフリーク代表掲載

・Make Up Unknown~ASIAN POWER~日本人代表モデル

・宝島社 雑誌『KBOYS×smart』特集モデル掲載

◼︎振付

・AKB48 ・GeanZ ・LeeU(元F.CUZ)・LOVEANDROID

◼︎ステージングアシスタント

・AKB48

・DiVA

・SMAP

・SHINee

・安室奈美恵

・私立恵比寿中学

テーマパークストリート/ブレイキン
TOSHI先生
大塚愛、DJ OZMA、ケミストリー、クリスタルケイなど、アーティストのバックダンサー出演。
なんばグランド花月でのイベントでゲスト出演。2008〜2014 USJ パフォーマーとして、ダンサー、MC、アクターとして出演。
DANCE、MC、アクターの経験を活かし、今は振付師として、USJなどでのテーマパークでshowやパレードの演出、振り付けなど。その他にもCLUBやBARでのイベントでDJ活動もしている。
ダンスパフォーマンス
MIO先生
GLAY/GIRLS NEXT DOOR バックダンサー
SUMMER SONIC/沖縄国際映画祭 出演
K-POP DANCE STUDIO URIZIP インストラクター
ダンスパフォーマンス
AYUMI先生
大阪ダンス&アクターズ専門学校9期卒業生 在校中にバレエ、タップ、ジャズ、ポップ、ハウス、ヒップホップ、ヒールなど様々なジャンルを学ぶ。
JAZZFUNK
SHOW先生
アメリカで単身レッスンを受け、ラスベガスで数々の日本人初となるイベント出演を果たす。
最新のLAスタイルジャズを主体とした自身のジャズファンクを確立。現在、「福岡から世界へ」をベースに日本はもとよりアメリカ ラスベガスにもレギュラーイベントを持つダンスパフォーマンスユニット「ソウル・スプラッシュ・クルー」として活躍中。
ストリート
te2先生
橋本環奈が所属するREV.from DVLのダンスディレクションや、 HKT48アリーナツアーへの出演、清水翔太、HY、九州男、MINMI、May J.出演、音楽宝石箱オープニングダンサーからフジテレビ「バイキング」テーマソングの振付など多岐に渡り活躍している振付・出演・演出家。また自身が所属するMajestic-5など数々のチームでもダンスコンテストへ出場し受賞した数は枚挙に遑がなく、TVCM出演や多数のメディアでも活躍中。
名誉教育顧問
上野隆博(TAKAHIRO)先生

ダンサー/振付師/演出家。 NYでShowtime at the APOLLOにて史上初の9大会連続優勝を果たし、殿堂入り。 現在はダンサー、アーティスト振付、演出など幅広く活躍中。
フリースタイル/ムーブメント
鶴丸 健二先生
氣志團・DJOZMA全国ツアーではバックダンサーのみならず振り付けも担当。PVにも出演。舞台ではミュージカル『サクラ大戦』『コールミーダンサー』他、出演。TV『ポップジャム』『Mステ』玉置成実バックダンサー他、『めちゃめちゃイケてる』『SMAP×SMAP』『紅白歌合戦』『CDTV』CMでは『JRA』『ユンケル』『SoftBank』また東京ディズニーリゾートカウントダウンパレードなど、さまざまな場所で活躍。
フリースタイルJAZZ
中島GEN元治先生
全米ネットワークTV SHOW "Star Search"に日本代表として出演した実績を持つ。
またL・Aにて”WINNERS"や日系人フェスティバル、ユニバーサルスタジオなどにも出演。1999年、ミュージカル”PLAY ZONE"(少年隊,V6,MA,Jr)振付・アシスタント。
同年、TVCM"GET SUPPORT"(ユースケ・サンタマリア)振付。2005年、AI全国ツアー”MIC-A-HOLIC-AI"にてAIのダンスインストラクターも務める。
ダンスパフォーマンス
TAMA先生
avex world audition 2008 九州代表、Pro basketball team「ライジング福岡」のオープニングアクトダンサーとして出演、2011年 DANCE@Live kyusyuu FREE STYLE SIDE best8、2012年 百選乱舞 FREE STYLE 3 on 3 bATTLE 優勝、シーモールストリートオーディション優勝、LIL"JOHN japn tour 2012 福岡 オープニングアクトダンサー。
テーマパーク
めぐみ先生
6歳よりクラッシックバレエを始め15年間学ぶ。
18歳よりジャズダンスを始める。20歳よりソフトバンクホークスダンスチーム「ハニーズ」に所属。 北島三郎特別公演、出演。 
23歳、ディズニーランド、シーのダンサーオーディション合格。6年間多数のショーやイベントに出演。
ヴォイストレーニング
池田 祥子先生
福岡県出身。本校卒業後、高校や専門学校での歌唱指導にあたる。
2003年よりTHE SOULMATICSとして福岡を拠点に活動を開始。2007年に語学留学として1年間オーストラリアへ渡豪。帰国後活動を再開。
現在は九州各地でのゴスペルワークショップ、プライベートレッスン、全国各地での中学校・高校での芸術鑑賞会や様々なアーティストとの共演(Skoop on somebody、リチャード・ハートリー氏、姫野達也氏、他多数)、歌唱レコーディング等幅広く活動を行っている。
ヒールスタイル/シアター
石川 文代先生
ミュージカル、ダンス関係など数々の舞台に出演、振付を手掛け、NYで学び、独自のスタイルを貫き、現在は専門学校、タレントスクール、劇団などで指導し活動の幅を拡げている。
ダンス&ヴォーカルプロジェクト
海老沼 俊輔先生
ヴォーカルパフォーマンス。
株式会社Artistic Entertainment代表取締役。
INFINITY VOCAL STUDIO代表。
Kis-My-Ft2(千賀健永)、藤原さくら、May'n、マルシィなどのアーティストを育成。
アミューズ、ユニバーサル、avex、スターダストの所属アーティストレッスンを担当。
ヴォイストレーニング、レコーディングディレクション、ステージングディレクション、イベント制作、楽曲提供と多方面にて活躍中。
PRODUCE101JAPANなど、オーディションの審査員も行っている。
Check!
これまで来校いただいた講師の方々
  • #ダンス
ダンサー
JOE先生

K-POPダンス、K-POPヴォーカSHINee、東方神起バックダンサー、安室 奈美恵CMバックダンサーなどを務める 人気ダンサー。また、個性的なキャラク ターでTV番組でも話題に。

経歴
    • #ダンス
    ダンサー
    Shiggy先生

    アメリカ・ロサンゼルス育ち。学生の頃からアメリカ各地のワークショップを行う。K-pop group skeleton crew、avex ROYALBRATS Dリーガーとしても活躍中

    経歴
      • #ダンス
      ダンサー
      JUMPEI先生

      数々のダンスコンテスト、バトルで優勝を重ね、2015年には世界最高峰の暖バトルで見事優勝。Dリーグavex ROYAL BRATSリーダーを務めるJUMPEI先生による、HOUSE/HIPHOPダンスワークショップを開催!

      経歴
      DANCE ATTACK OSAKA 2012 優勝 天下一舞道会 HOUSE 優勝 WORLD DANCE COLOSSEUM 2012 Kinki HOUSE 優勝 読売ファミリーダンスコンテスト 金賞 4Flavor 2012 HOUSE 優勝 FLONTLINE GrandChampionship 2012 CONTEST 優勝 FLONTLINE GrandChampionship 2012 SOLO 優勝 U-18 GP 2013 CREW 優勝 OverRide 2014 SOLO 準優勝 湘南オープン 2014 CREW 準優勝 CRAWL UP 2015 Crew 優勝 Nothing 2 looz ASIA 2015 HOUSE 準優勝 STREET DANCE KEMP ASIA 2015 CREW 優勝 STREET DANCE KEMP EUROPE 2015 CREW 優勝 舞台 「APPRIZE vol.1」振付 演出 DANCE ATTACK 2015 FINAL 準優勝 さむらゐそうる freestyle部門 2回優勝 hip-hop 2on2部門 1回優勝 舞台 「APPRIZE vol.2」振付 演出 JAPAN DANCE DELIGHT VOL.23 FINALIST HOUSE DANCE BRIEF 優勝 NEW SCHOOL COLECTION vol.11 出演 DANCE@PIECE TOKYO 2016 優勝 BATTLE ARENA vol.1 優勝 OCEAN BATTLE SESSION vol.11 crew (台湾)準優勝 SOUL SESSION(香港) 優勝 香港ツアーワークショップゲスト講師 JAPAN DANCE DELIGHT VOL.24 3位 舞台 「APPRIZE vol.3」振付 演出 THE UNITY 2017 準優勝 DANCE@PIECE TOKYO 2017 優勝 GENERATIONS from EXILE TRIBE / 「Y・M・C・A」MV 出演 ショーケースイベント ROOK THE PARTY 主催 オールスタイルダンスバトルイベント ROOQUEST 主催 WORLD OF DANCE 2018 優勝 Rude-α ライブ 「TEEDA vol.4」バックダンサー
        • #ダンス
        ダンサー
        Su-yang先生

        BTS・三浦大知・SUPER JUNIOR・ONE OK ROCK等の様々なバックダンサーを務め、またavex LIFULL ALT-RHYTHM Dリーガーとしても活躍しているSu-yang先生によるダンスワークショップを開催しました。

        経歴
        ・2010年 EXILE LIVE TOUR FANTASY 大阪 神戸 愛知公演 サポートダンサー 出演 ・2014年 USJ ONE PIECE プレミアサマーショー キャプテン・キッド役 出演 ・2014年 Legend Tokyo Chapter.4 DDD賞「ENcounter ENgravers」 ・2017年 ロッテ クーリッシュCM出演 ・2017年 東京モーターショー モデル&ダンサー出演 ・2017年 FNC KINGDOM JAPAN -MIDNIGHT CIRCUS- OPパフォーマンス ダンサー出演 ・2017年 NHK 紅白歌合戦2017 OPダンサー出演 ・2018年 SS501-KIM KYU JONG CONCERT IN JAPAN 2018ダンサー出演 ・2018年 BTOB-MINHYUK JAPAN FIRST MINI ALBUM Special Mini Live ダンサー出演 ・2018年 サントリー ペプシ Jコーラ CM出演 ・2018年 三浦大知 「Be my self」MVダンサー出演 ・2018年 星野源「アイデア」 MVダンサー出演[MUSIC STATION、紅白歌合戦 等 ダンサー出演] ・2018年 “BTS WORLD TOUR“LOVE YOURSELF” 東京公演 ダンサー出演 ・2019年 KEVIN 「FREEDOM」MV ダンサー出演 ・2019年 U & CUBE FESTIVAL 2019 in Japan Wooseok X Kuanlin 「I’M A STAR」 Lai Kuan Lin 「Stack」ダンサー出演 ・2019年 映画「ダンスウィズミー」ダンサー出演 ・2019年 SUPER JUNIOR-RYEOWOOK Special Live Bom Voyage ダンサー出演 ・2019年 サザンオールスターズ 全国ツアー ダンサー出演 ・2019年 avex主催 STAR ISLAND in Saudi Arabia ダンサー出演 ・2019年 avex主催 STAR ISLAND in Singapore ダンサー出演 ・2020年 ONE OK ROCK 2020 “Field of Wonder” at Stadium Live Streaming ダンサー出演 振り付けアシスタント V6, sexy zone, king&prince, ジャニーズWEST, AAA, Da-ice, 超特急, EXILE the Second, 劇団EXILE, EXO-CBX 等
          • #ダンス
          ダンサー
          YORITO先生

          SHINeeのツアーダンサー、TWICEミナ・ブルゾンちえみのダンス指導、Block.B・大国男児LIVE出演。その他ダンサー、振付師、モデルとして活動。また、韓国デビュープログラム K-POP Star projectダンスインストラクターとしても活躍中のYORITO先生によるダンスワークショップ!

          経歴
          ・SHINee WORLD THE BEST 2018~FROM NOW ON~ ツアーダンサー ・SHINee WORLD 2017~FIVE~ 全国ツアー ダンサー ・SHINee WORLD 2017 Special Edition ドームコンサート ダンサー ・TAEMIN THE 1st STAGE 日本武道館 ダンサー ・TAEMIN JAPAN 1st TOUR SIRIUS ツアーダンサー ・IU 全国5大都市ファンイベント ・『Friendship Showcase』ダンサー ・IU めざましライブ、東京ガールズコレクションライブ ・テレビ出演 ダンサー ・100%『Warrior』振り付け ・TWICE ミナ、ブルゾンちえみ ダンス指導 ・Block.B、大国男児 LIVE 出演 …その他ダンサー、振り付け師、モデルとして、またイベント出演等他方面で活躍中。
            • #ダンス
            ダンサー
            mai先生

            YGエンターテイメント女性ダンスチーム「CRAZY」

            初の日本人として活動をし、BIGBANG、2NE1、iKON、BLACKPINKなど数々の韓国アーティストのダンサーを務めたmaiによるスペシャルワークショップを開催しました。

            経歴
            2013年3月 YG Ent.初の日本人としてCRAZYのオーディションに合格。 2014年2月 YG Ent.ダンスチーム『CRAZY』での活動がスタート。 2013年-2018年 / KOREA YG Ent. 女性ダンスチーム『CRAZY』で活動。 BIGBANG、2NE1、PSY、iKON、WINNER、BLACKPINK、MOBB、LEEHI、JINUSHEAN、AKDONGMUSICIAN、SECHSKIES、EPIKHIGH などのバックダンサーとして活躍。 YG以外にも様々なシーンで活躍! 神話. KANGNAM. U SUNG EUN. KIM SO HEE. LABOUM. JOHN-HOON. KIM HYOUNSUNG. コンサート. TV. イベント. ミュージックビデオetc
              • #ダンス
              GANMIダンサー
              KOOOUYA先生

              新たなシーンを切り開く再注目ダンスアーティストKOOOUYA氏によるダンスワークショップを開催!

              経歴
              世界大会覇者。新たなシーンを切り開く再注目ダンスアーティスト「GANMI」。 2016年にアメリカ・ロサンゼルスで開催されたダンス世界大会での日本チーム初の優勝を皮切りに、ライブ活動をスタート。また数々のアーティストの振付を手掛けており、2021年BTS「Butter」の振付制作に参加し、最注目ダンスアーティストとなる。 【経歴】 2016 VIBE DANCE COMPETION XXI優勝(GANMI) 2017 VIBE DANCE COMPETION Exhibition w-inds. FAN CLUB LIVE TOUR ~B side~ツアーダンサー w-inds. “We don’t need to talk anymore” MV,TV出演 w-inds. “キレイだ”TVダンサー出演 w-inds. “New world Remix”振り付け AAA 與真司郎 Girl’s award 2017 spring/summerバックダンサー Ms.OOJA LIVEダンサー出演
                • #ダンス
                プロダンサー
                Show-hey先生

                RADIO FISHのメンバー、Da-ice・AAAの振付を務めるShow-hey氏のダンスワークショップを開催しました。

                経歴
                RADIO FISHのメンバー、2016年「紅白歌合戦」に出場。また自身の活動では、世界最大級のダンスコンペティション「VIBE Dance Competition」JRS部門にて、振り付けを担当したチームは2年連続優勝。19歳からダンスを始め様々なジャンルを習得し、独自の感性や発想・スキルを発信し続けている。 【経歴】 Dancer,Choreograph ・D&E from SUPER JUNIOR ・超特急 ・w-inds. ・Da-ice ・BoA ・AAA ・NISSY(AAA) ・SKY-HI(AAA) ・清水翔太 ・DA PUMP ・LEAD
                  • #ダンス
                  プロダンサー
                  hana先生

                  TWICEのメンバーMOMO氏の実の姉で、ダンサーとしても活躍中のhana先生によるスペシャルダンスワークショップを開催しました。

                  経歴
                  2005年 韓国「b-boyに恋するバレリーナ」ゲスト出演 2006年 EZ DO DANCE キッズダンスコンテスト 優勝 2009年 キラットエンタメチャレンジコンテスト 準優勝 2009年 全国スーパーキッズダンスコンテスト西日本大会 優勝 a-nation キッズネーション 2004年.2006年.2008年.2009年 出演 鈴木亜美 a-nation バックダンサー出演 岸本早未 「素敵な夢見ようね」PV出演 2014年 legend tokyo hassan number 出演 2015年 東方神起tour WITH サポートダンサー 2016年 関西コレクション 振り付け・出演 2016年 IZUMI company ダンスコンテスト 準優勝 2017年 音色 AISHA 振り付け・出演 2018年 LovRAVE "Love Line" 振り付け 2018年 Tae ワンマンライブ "オモイドーリ" 振り付け 2018年 橋本裕太 "恋人になれたら" 振り付け・PV出演 2019年 尼フェス Jasmine 振り付け・出演 2019年 アベマTV "恋愛ドラマな恋がしたい" 出演 2020年 日テレ マツコ会議 出演
                  #2
                  アーティストのバックダンサーやイベント出演が豊富!
                  在学中からプロの現場で実践的に学ぶ

                  TikTokダンスの振付を考案!

                  WEBER TikTok用ダンス振付制作プロジェクト

                  Webから広がるグループをコンセプトに活動してる4人組ダンスヴォーカルユニットWEBER様との共同企画。楽曲の認知拡大を目的に、TikTokで多くの人に楽しんでもらえるようなキャッチーな振付を考案しました。
                  学生が7チームに分かれ、振付を制作。WEBER様からアドバイスを頂きながら、ブラッシュアップし、最終的に選ばれた1チームの振付を「Higher Challenge」としてメンバーとファンの方々に踊って頂きました!

                  株式会社プランチャイム
                  株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント

                  BTSのサポートダンサーに挑戦!

                  BTS WORLD TOUR”LOVE YOURSELF” -JAPAN EDITION- 福岡公演サポートダンサー出演

                  グローバルアーティストとして活躍するBTSの日本ツアー福岡公演にてサポートダンサーとしてFSM在校生・卒業生が参加しました。リハーサルから本番までプロの現場を経験し、ダンススキルだけでなく、プロダンサーとしてのマインド面も成長することができました。

                  バーチャルアイドルのリアルLIVEのパフォーマーとして出演。

                  Kizuna AI 5th Birthday Live “A.I.Party 2021” パフォーマー出演プロジェクト

                  バーチャルアイドルキズナアイのリアルLIVEのパフォーマーとして出演。実際には存在しないアーティストとパフォーマンスをするため、動きや目線、動線などを意識しなければならないこと。アーティスト様からもお褒めの言葉を頂き、次回のプロジェクトの際も出演などの依頼を頂きました。

                  Kizuna AI株式会社

                  本編の中で3曲バックアップダンサーとして出演。

                  「TWICE DOME TOUR 2019 #Dreamday」東京ドームダンサープロジェクト

                  本編の中で3曲バックアップダンサーとして出演。韓国のプロダンサー10名と、日本のプロダンサー10名、学生ダンサー30名の合計50名の構成となり、レベルも勿論、事前の振付はなく、すべて動画で各自振りを起こし、練習するという内容。まずは、正確に振付を確認するということが難しかったです。今回のように、事前の動画で練習するという個々の責任能力も問われるということは非常に学びとなりました。

                  株式会社フォーチューンアイランドグループ

                  STU48のバックダンサー出演!

                  STU48バックダンサー 出演プロジェクト

                  現場での臨機応変な対応。短いスケジュールでの練習及びリハーサルの中で仕上げていくスキルを身につけます。プロと大きなステージで共演することにより、プロの現場での立ち振る舞いも学びます。また、本番により良いステージングを発揮できるようなメンタル・技術も身につけます。

                  STU48

                  短い時間の練習で完璧なパフォーマンスを披露!

                  白Aダンサープロジェクト

                  アメリカの国民的オーディション番組「アメリカズ・ゴット・タレント」でアジア人初の ゴールデンブザー賞を獲得した仙台出身のパフォーマンス集団『白A』さんよりダンサーの募集をいただき、ミヤギテレビ開局50周年記念特別番組「『今夜だけ!届け思いを 東北三大夏まつりTV』」に出演させていただきました。急遽決まった出演のためリハーサル期間も短く、いかに早く振りを覚えるかが問われ、さらに途中で曲も変わったりと臨機応変な対応を求められました。本番当日は生放送なうえ、ARを使用したパフォーマンスのため立ち位置を少しでも間違うと映像とダンスがリンクしないという緊張感のなかで完璧にパフォーマンスをこなし、白A様からもとても高評価を頂きました。

                  白A/SIRO-A

                  ウルフルズのバックダンサー出演!

                  TBS主催「音楽の日」 ウルフルズ バックダンサープロジェクト

                  TBS主催の「音楽の日」にてウルフルズのバックダンサーとして出演を致しました。生放送の一発本番での取り組みのため、リハーサルを何度も繰り返し本番に挑みました。当日はポジションが変わるなどの変更が多く、振りが反対になるなど、現場での対応力がかなり求められました。生放送ならではの秒単位でのタイムスケジュールを経験し、学校にはない緊張感のある現場を体験できました。企業様からも、多くの対応力を求められる現場でしっかりと動いてくれて無事本番ができました。とお褒めの言葉をいただきました。

                  株式会社 西田プロジェクト

                  サカナクションツアーにバックダンサー出演!

                  サカナクションツアー 「SAKANAQUARIUM2019」

                  サカナクションツアー「SAKANAQUARIUM2019」にて楽曲「新宝島」のバックダンサーを担当しました。振り付けを正確に踊る事の重要性、一体感の出し方や表情の付け方など、普段ではなかなか経験することのできない本番までの過程を含め、多くのことを学ぶことができました。本番当日は無事にパフォーマンスを終えることができ、振付師の方やコンサート制作の方々から賞賛の言葉を頂きました。お客様に喜んでもらうためのパフォーマンスを学ぶ、貴重な経験になりました。

                  株式会社エアーフラッグ

                  平成28年熊本震災で被害を受けた小国町から元気を発信し、たくさんの方々を笑顔にすること、地震によって不安を抱えた子供たちに少しでも元気を取り戻してもらうことを目的に開催された「おぐに復興元気マルシェ」にダンサーとして参加。

                  おぐに復興元気マルシェ

                  多彩なステージイベントが行われるなかで、地元を元気づけようと元DAPUMPのKENさんと一緒にダンスコースの在校生5名がダンスパフォーマンスを行いました。また、当日は本校の名誉教育顧問である大黒摩季さんによる激励トークショーも行われました。その中で、急遽歌うことになった大黒さんの名曲「ら・ら・ら」にKENさんと一緒にバックダンサーとして参加し、自分たちが好きな音楽・ダンスを通して、人々を勇気づける経験をすることができました。

                  小国町商工会

                  大黒摩季さんのツアーにバックダンサー出演!

                  大黒摩季ツアー 「MAKI OHGURO MUSIC MUSCLE TOUR2019」

                  大黒摩季ツアー「MAKI OHGURO MUSIC MUSCLETOUR2019」 にバックダンサーとして出演しました。慣れない衣装やヒールを履いたパフォーマンスにとまどいながらも、お客様にどう楽しんでいただくか、舞台での動き方・見せ方など、学ぶことが多くありました。貴重な経験をさせて頂き、ダンサーとして必要なステージ上でのパフォーマンス力を身に付けることができました。3都市のツアーにつかせていただき、すべて成功を収め称賛の言葉を頂きました。

                  初音ミクと共演!

                  初音ミク 「マジカルミライ2020」 CG振り付け

                  初音ミク「YY」の楽曲をもとに振付を作成。初音ミクの服装・スタイル・キャラクター設定・モーションキャプチャーの特徴を踏まえた上での振付けを作成し、自身で応募動画を撮影。オンライン審査のため、それぞれが映り方まで工夫をして撮影するというスキルも必要となった。企業コメント「しっかりコンセプトを反映させた振り付けを考え、ダンスのレベルも高く、日頃からしっかり取り組みされている様子が感じられました。冒頭でのコメントも誠に有難うございます。」

                  クリプトン・フューチャー・メディア株式会社

                  日本の音楽シーンを盛り上げるアーティストが多数出演する、言わずと知れた人気フェスに、在校生がバックダンサーとして出演!

                  ROCK IN JAPAN FESTIVAL KEYTALKバックダンサーとして在校生が出演!

                  ロッキング・オン社が主催する日本最大規模のロックフェスティバル『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』が今年も国営ひたち海浜公園で開催!
                  アーティスト・ダンサー・観客が一体となって最高の空間を創り上げていました。

                  大黒摩季氏の6年ぶりの復活ステージに在校生が出演!

                  大黒摩季プロジェクト

                  2010年から活動を休止していたシンガーソングライターで全国の本校名誉教育顧問の大黒摩季氏が、北海道を代表する大型ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO」に出演し、6年ぶりにアーティスト活動を再開。全9曲のうち3曲にダンスコースの在校生12名が、元DA PUMPのダンサーKEN氏と共に8,000人の観客の前でバックダンサーとして出演しました。

                  世界的ダンサーKENTO MORI氏プロデュースによる、世界トップの海外ダンサー達からの振り付けで行うオリジナルビデオ撮影に参加。

                  KENTO MORI伊勢志摩ダンスサミットプロジェクト

                  マドンナ、クリス・ブラウン、アッシャーといった世界のトップアーティストの専属ダンサーを務めたKENTO MORI氏がプロデュースし、2016年サミットの開催地でもある三重県伊勢市の全面バックアップにより行われたオリジナルビデオ撮影。振り付けは、海外で活躍する5組のダンサーが直接指導。

                  KENTO MORI

                  人気アーティストのバックダンサーを在校中から経験できる!

                  バックダンサープロジェクト

                  コブクロ武道館公演・よしもとLIVESTAND・miwa・サザンオールスターズ・PUFFY・SEKAINOOWARI・ゴールデンボンバー・東方神起ドームツアーなど数多くの大人気イベント&アーティストのバックダンサーとして参加。必要な技術や知識はもちろん、リハーサルや本番までの過程をすべて経験し現場力を身につけるプロジェクトです。

                  学内でのプレオーディションを開催。

                  サンリオピューロランド 株式会社サンリオエンターテイメント

                  サンリオピューロランドから求められるスキルはバレエとジャズの基礎、そして表現力。当日はダンスをプレオーディション形式で審査いただき、オーディションのアドバイスなどを直接いただける絶好の機会となっております。

                  株式会社サンリオエンターテイメント

                  今話題の彼らの代表曲「PERFECT HUMAN」のミュージックビデオに、在校生がバックダンサーとして参加。

                  RADIOFISH「PERFECT HUMAN」に在校生ダンサーが出演!

                  お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」率いる「RADIOFISH」。バラエティにとどまらず音楽番組などにも進出し、ミュージックステーション・24時間テレビ「愛は地球を救う」などのテレビ番組へもダンサーとして出演しました。

                  スポーツ界エンターテイメントデビューに向けて。

                  チアパフォーマープロジェクト

                  プロ野球の試合を華やかに盛り上げるチアパフォーマーとして、試合前やハーフタイムのショーで、観客と一体となり、会場の高揚感を生みだします。本校では、スポーツ界のエンターテイメントの仕事に就くためのサポートもしています。

                  株式会社千葉ロッテマリーンズ / 株式会社西武ライオンズ / 株式会社楽天野球団 / 株式会社中日ドラゴンズ /オリックス野球クラブ株式会社 / 株式会社北海道日本ハムファイターズ / 福岡ソフトバンクホークス株式会社

                  映画『脳漿炸裂ガール』の宣伝イベントで在校生が振付&出演。

                  映画宣伝フラッシュモブプロジェクト

                  史上初のボカロ曲映像化で話題を呼んだ『脳漿炸裂ガール』PRフラッシュモブイベントで、ダンサーとして参加し、振付まで担当しました。

                  関西テレビ放送株式会社
                  オーディション・プロジェクト参加実績
                  • WILDLIFE WORKS監修 作品制作プロジェクト
                  • アーティスト「WEBER」 振付制作プロジェクト
                  • インテル株式会社 東京国際プロジェクションマッピング アワードオープニングムービー 制作プロジェクト
                  • エイベックス・マネジメント株式会社 新人発掘オーディション
                  • 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 新人発掘オーディション
                  • LDH JAPAN株式会社 新人発掘オーディション
                  • BTS WORLD TOUR’LOVE YOURSELF’〜JAPAN EDITION〜 福岡公演サポートダンサー
                  • キャナルシティ誕生祭 イベントステージ出演
                  • 紅白歌合戦 バックコーラスプロジェクト
                  • 17LIVE MUSIC 新人発掘オーディション
                  • インテル株式会社 東京国際プロジェクションマッピング アワードオープニングムービー 制作プロジェクト
                  • テーマパーク オーディション
                  • 公式球団 オーディション
                  • バックダンサープロジェクト
                  • ゆず / KANA-BOON / サカナクション / 大黒摩季 / Lol-エルオーエル- / HY / AAA / サザンオールスターズ /レキシ / a-nation 他
                  #3
                  オールジャンルを学ぶことでプロとしての幅が広がる!
                  幅広いダンス徹底的に学ぶ
                  HIPHOP
                  バレエ
                  JAZZ
                  テーマパーク
                  K-POP
                  LOCK
                  ダンス&ヴォーカル

                  コース一覧

                  特定の分野でダンサーになりたい
                  2年制
                  〈実習時間〉Total1,700時間
                  歌って踊れるパフォーマーになりたい
                  3年制
                  〈実習時間〉Total2,550時間
                  高いダンススキルと舞台や経営も学びたい
                  4年制〈高度専門士〉
                  〈実習時間〉Total3,400時間

                  4年制高度専門士申請予定

                  • 3,400時間を超える圧倒的な実習時間
                  • マネジメントや経営などダンスをビジネスにする学び
                  • 大卒同等の高度専門士を取得できる
                  圧倒的な練習量と経験値でプロダンサーになる
                  ダンスマスター本科コース
                  JAZZ・HIPHOP・ストリート・バレエなど幅広いジャンルのダンスを学び、さらに語学力・セルフプロデュース力・創造力を身につけ、世界の最前線で活躍するダンサー・ダンスクリエーター・プロデューサーを目指します。

                  3年制

                  • 充実したカリキュラムでダンス+歌の技術を磨く
                  • 3年間で実際の現場やイベントを多数経験できる
                  ダンス+歌唱レッスンで、個性を活かせるパフォーマンスを学ぶ
                  ダンス&ヴォーカルコース
                  ダンスと歌のスキルを実践を通して徹底的に身につけ、ソロ活動はもちろんグループでのアーティスト活動もできる個性豊かなマルチアーティストを目指します。

                  2年制

                  • 目指したい業界に必要なレッスンを受けられる
                  • 2年間で実際の現場やイベントを多数経験できる
                  幅広いフィールドで活躍できるダンサーを目指す
                  ダンスプロフェッショナルコース
                  JAZZ・HIPHPO・ストリート・バレエなど様々なジャンルのダンスを学び、幅広いフィールドで活躍できるダンサーを目指します。

                  カリキュラム

                  Curriculum
                  ピックアップカリキュラム

                  コレオグラフプロジェクト
                  ミュージックビデオ・CM・コンサートなど実際にショーや映像作品として発表されるものを立案・振付・制作していくプロジェクト。企業より課題をいただき、プロとしての仕事を実践で学びます。
                  ジャズファンク
                  基本的なストレッチ・ボディコントロールを学び、JAZZの要素とFunkyな振付をミックスしたテクニックを表現力を習得します。
                  作品制作ゼミ
                  楽曲制作・映像編集のスキルを身につけ、ダンスをトータル的にプロデュースする力を高めます。
                  オールドスクール
                  ストリートダンスのベースとなったオールドスクールを通して、ダンスの基礎となるリズム感・グループ感を習得します。
                  1時間目Dance International Programジャズデジタルテクノロジー
                  2時間目Dance International Programバレエ基礎ボディコンディショニングパフォーミングゼミバレエ
                  3時間目ダンスクリエイションストリートダンスミュージカルプロジェクトグローバルコミュニケーション
                  4時間目ダンスクリエイションミュージカルプロジェクト
                  5時間目パフォーミングゼミミュージカルプロジェクトグローバルコミュニケーション

                  :特別授業

                  ※時間割は一例です。変更となる場合があります。

                  就職・デビューまで、学びつくせる!

                  各分野のプロが直接指導!
                  「あなたらしさ」を活かせる!
                  自分のコース以外もWで受講!