音で世界観を表現する
- 4年制ネットアーティスト&クリエーターコース
- 3年制作曲&トラックメイカーコース
4年制は高度専門士申請予定
技術と表現力が求められる音楽業界目指せる職業
その他、⾳楽プロデューサー、アーティスト、歌い⼿、劇伴作家、トップライナー、ボカロP※などを目指せます。
※「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です。
Gallery
Logic Pro X / Pro Tools / Wwise / KOMPLETE / SUPERIOR DRUMMER 3 / Addictive Drums / EZ BASS / MODO BASS / Waves Horizon / AmpliTube / iZotope Ozone / Neutron / Nectar / VOCALOID / Melodyne / Revoice Pro / Auto-Tune / Splice / SCALER 2 / Keyscape / Addictive Keys / SERUM / Omnisphere / Nexus / Photoshop / Illustrator /Final Cut Pro / Premiere Pro / After Effect / Blender / DaVinci Resolve 他
Logic Pro X / Pro Tools / Wwise / KOMPLETE / SUPERIOR DRUMMER 3 / Addictive Drums / EZ BASS / MODO BASS / Waves Horizon / AmpliTube / iZotope Ozone / Audiolens / RX / Neutron / Nectar / VocalSynth / VOCALOID / Melodyne / Revoice Pro / Auto-Tune / Splice / Flow Machines / INSTACOMPOSER / SCALER 2 / CHORDJAM / Keyscape / Addictive Keys / Serum / Omnisphere / Nexus / EZ KEYS 他
毎回異なる大手クライアント企業から制作課題をいただき、グループワークで制作した作品のコンペティションを行い、厳正な審査のもとで優秀作品を決定。さらには、選出された作品の本採用や制作した学生のマネジメント契約・登録など様々な展望を含んだプロジェクト。毎年、全国のクリエイター学生に対しクライアント企業様より発注概要と共に熱いメッセージをいただき、各校で制作チームが結成され指定の製作期間を経て校内コンペが行われます。また、企業様からは、各チームの制作力・楽曲クオリティーなど高い評価をいただいております。
コース一覧
4年制高度専門士 申請予定
- 3,400時間を超える圧倒的な実習時間
- 映像編集やプロモーション方法も身につけたい
- 大卒同等の高度専門士を取得できる
3年制
- 作曲・編曲に必要な知識を身につける
- 3年間で企業プロジェクトを多数経験できる
カリキュラム
- ネットアーティスト
&クリエーター コース - 作曲&
トラックメーカー コース
Curriculumピックアップカリキュラム
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1時間目 | ミュージックセオリー | DTM | ||||
2時間目 | ヴォイストレーニング | アーティスト | イヤー | 編集 | 作品制作 | |
3時間目 | コンポジション | 楽曲制作技法 | トラックメイキング | 映像制作 | 作品制作 | |
4時間目 | コンポジション | デジタル | メロディー | キャリア教育 | ||
5時間目 | コンポジション |
受講希望者のみの選択科目