歌唱力と表現力で魅了する
ヴォーカリストに
ヴォーカル
  • 4年制ヴォーカル本科コース
  • 3年制シンガーソングライターコース
  • 3年制ヴォーカルアーティストコース
文部科学大臣認定 職業実践専門課程
4年制は高度専門士申請予定

高い歌唱力とプロデュース力が求められる音楽業界目指せるヴォーカル像

ヴォーカリスト
vocalist
ソロヴォーカル
solo vocal
バンドヴォーカル
band vocal
シンガーソングライター
Singer-songwriter
歌手・歌い手
singer
ヴォーカルユニット
VOCAL UNIT

ヴォーカルトレーナー、ネットアーティスト、アニソンシンガー、ミュージカル歌手、ヴォーカルディレクター、ゴスペルシンガーなど

#1
プロの講師陣と様々なジャンルにトライし
プロの歌唱力を手に入れる
POPS
ROCK
JAZZ
FUNK
BLUES
R&B/SOUL
DISCO
REGGAE
COUNTRY/FORK
HIPHOP
GOSPEL
Check!
講師紹介
教育顧問(特別講義)
ヴォーカル
近藤 章裕先生
(特別講義)ヴォーカル
塚本 直先生
ヴォーカル
緒方 諒使先生
ヴォーカル
キム・ゴンヒョン先生
ゴスペル
池末 信先生
ヴォーカル
池田 祥子先生
ヴォーカル
中垣 悟先生
ヴォーカル
田原 佑一朗先生
ヴォーカル
森岡 大地先生
ヴォーカル
yui先生
教育顧問(特別講義)
ヴォーカル
近藤 章裕先生
≪ボーカルディレクション≫
SHINee、INFINITE、DOBERMAN INFINITY、水樹奈々、SALU、CHiCO with Honeyworks 他
≪コーラスレコーディング≫
Super Junior、EXO、長渕剛、鈴木雅之、KinKi Kids、湘南乃風、Dreams come true、SWAY、今市隆二(アレンジ・ディレクションも担当) 他
≪主な共演アーティスト≫
平井堅、イ・ホンギ(from FTISLAND)、水樹奈々、GODIEGO、長渕剛、和田アキ子、DOBERMAN INFINITY、David Bowie BAND、
Tchami、Richard Hartley、Donnie McClurkin、Dorinda Clark-Cole 他
≪主なボーカルコーチ実績≫
満島ひかり、西内まりや、KAZUKI(DOBERMAN INFINITY from LDH)、 CHiCO with Honeyworks、小見山直人(lol from Avex) 他
≪主な海外案件での実績≫
・中国で人気番組「Rap of China」にゲストトレーナー&グローバルなディレクターとして出演。
・中国の瀋陽、日本大使館で行われた日中友好のパーティにて演奏。
・SHINee、INFINITEのレコーディング、韓国SM entertainment 本社スタジオなどにて20曲近くディレクション。
・アメリカニューヨークにて行われた「NewYork International Gospel Festival」の日本代表のディレクターとして参加し、グラミー賞3度受賞の Dorinda Clark Coleとも共演。
・2017年世界ツアー「Celebration of David Bowie」にゲストアーティストとして出演。
FSM含む全7校の教育顧問に就任。
(特別講義)ヴォーカル
塚本 直先生
FSM卒業生
所属:東宝芸能
2005年 オーストラリアUniversity of Queensland 内ICTE 卒業 2006年~2016年 ゴスペルグループ「THE SOULMATICS」加入 国内外でコンサート活動を行いながら、様々なアーティストのバックコーラス、レコーディングに参加。 【レコーディング参加アーティスト(※敬称略)】 Skoop on somebody、鈴木雅之、MAY’S、Mye、mink、Sowelu、長渕剛、福原美穂 【バックコーラス参加アーティスト(※敬称略)】 HY、五木ひろし、GODIEGO、平井堅、Mye、mink、長渕剛、福原美穂、水樹奈々、Superfly全国アリーナツアー、JUJU

ヴォーカル
緒方 諒使先生
10代の頃から、福岡の商業施設や大物シンガーが参加するイベントなどに出演。FSM卒業後、すぐにライブハウスやバーを中心にオールディーズや昔懐かしの曲から最新の曲まで様々な曲を歌う。現在は自身のバンド『Raspberry Dream』で精力的に活動しており、2014年には全国デビューを果たす。
ヴォーカル
キム・ゴンヒョン先生
日本を代表するゴスペルグループTHE SOULMATICSのメンバーとして、コンサートからレコーディングまで、様々なトップシーンで活躍中。
・Friends of Disney CONCERT2022コーラス出演
・世界の大スター、Katy Perry来日して開催されたTrue Colors Concert2022へゲストアーティストとして参加
・韓国映画「特殊要員:コードネームP-69」主題歌「Limit (Korean Ver.」コーラスレコーディング参加
・SWAY(from  DOBERMAN INFINITY )「ON FIRE」コーラスレコーディング参加
・松任谷正隆、松任谷由実がプロデュースを務めた、2022年3月リリースアルバムJUJU「ユーミンをめぐる物語」収録の「ひこうき雲」コーラスレコーディング参加
・mahina Tour 2022 – Shoot the Futureへコーラスとして参加
・LDH所属、DEEP SQUAD をはじめ、プロアーティストのボイストレーナーを務める
・2023年2月墨田トリフォニーホールにて、GODIEGO meets NEW JAPAN FILHARMONIC concertへコーラスクワイヤーとして参加
ゴスペル
池末 信先生
日本を代表するゴスペルディレクター。国内外で評価され、世界有数のゴスペル歌手リチャード・ハートリーのプロデューサーを務める。2001年黒人音楽の伝道であるアポロシアターで、日本人グループとして始めて本校ゴスペルアンサンブルを出演させた。
ヴォーカル
池田 祥子先生
福岡県出身。本校卒業後、高校や専門学校での歌唱指導にあたる。2003年よりTHE SOULMATICSとして福岡を拠点に活動を開始。2007年に語学留学として1年間オーストラリアへ渡豪。帰国後活動を再開。現在は九州各地でのゴスペルワークショップ、プライベートレッスン、全国各地での中学校・高校での芸術鑑賞会や様々なアーティストとの共演(Skoop on somebody、リチャード・ハートリー氏、姫野達也氏、他多数)、歌唱レコーディング等幅広く活動を行っている。
ヴォーカル
中垣 悟先生
福岡を拠点とし、パワフルかつ表現力豊かなボーカルスタイルと自身で作詞作曲、ビートメイクまでこなすシンガーソングライターでありビートメーカー。ブラックミュージック、特にR&B、HIPHOPなどに多大な影響を受け、そこをルーツとしたサウンドメイクや、ジャンルにとらわれず洗練された音楽を発信している。所属していた4人組R&Bコーラスグループ『FREAK』では2015年12月には1stアルバム「SING 4 LIFE」を発売。リード曲「誓いの歌」は九州全県で放送局のパワープレイ、レコメンド選出、阪神タイガース糸原健斗選手の入場曲に起用されるなど現在でも注目を集めている。2017年2月に発売した2枚目のフルアルバム「BRING IT ON」はFREAKらしいR&B、ニュージャックスウィングなどを詰め込んだ。アルバムは九州各地CDショップで軒並み1位を獲得する。
同年11月にはDEEPのYUICHIROを客演に迎えたシングル「Back Again feat. YUICHIRO from DEEP」を配信リリース。その後3枚目となるフルアルバム「TIME 4 LOVE」を発売。さらに翌2018年4月には全曲バンドアレンジによる初のカバーアルバム「Covers ~R&B Sessions~」リリース、2019年には自身のグループ名をタイトルにした『THE FREAK』をリリース。コーラスグループとしてのキャリアを存分に取り入れたFREAKらしい楽曲から、DopeなR&Bの曲達で話題となる。さらにfeat.アーティストにKEN THE 390,TARO SOULを迎え、HIPHOPアーティストとのコラボを実現。さらに、豪華アーティストが参加した
日本R&B界のレジェンド的存在であるFull Of Harmonyのトリビュートアルバムへ抜擢されるなど、若手アーティストとして注目を浴びる。
2021年12月、惜しまれながらもFREAK解散。2022年1月より、歩みを止めることなくソロアーティストとしての音楽キャリアをスタートさせた。
ヴォーカル
田原 佑一朗先生
日本を代表するヴォーカル集団、THE SOULMATICS のメンバーとして、ミュージックフェアでは和田アキ子さんと共演、TBSドラマ『カンナさーん!』にゴスペルシンガー役で共演、黒人音楽の殿堂であるアポロシアターにて、初の東洋人ゴスペルグループのメインアクトとし、『AMERICAN ROOTS MUSIC BENEFIT CONCERT 』に出演してリードヴォーカルを勤めるなど、国内外で活躍中。また、ハーバード大学卒、教育工学博士の上田信行氏より学習環境デザインを学び、教育×音楽×学習環境デザインを実践し、ワークショップや学びの空間を創造している。
ヴォーカル
森岡 大地先生


・卒業後R&BコーラスグループFREAKを結成。同時に作詞・作曲・編曲を始める。
・2015年「わかっとうけん」でメジャーデビュー。デビュー後、FREAKとしてこれまでに2枚のシングルと5枚のアルバムをリリース。
・2021年FREAK解散。その後はソロでの音楽活動と並行して各アーティストへの楽曲提供などを行う

主な提供曲
UNIONE
「Only one」共作詞・作曲

佐々木佑紀
「START LINE」作詞・作曲・編曲
「Missing You」作詞・作曲・編曲
「Chocolate Girl」作詞・作曲・編曲

UPSTART
「ReZARD」共作詞

こはならむ
「想い出はお揃い」作曲・編曲etc…

ヴォーカル
yui先生

ニューヨークやロサンゼルスの教会、国内の商業施設、中学・高校への芸術鑑賞会や九州各地でのゴスペルワークショップ等で活動。
これまでにTAKE6メンバーのクロード・マックナイト氏との共演、江頭勇哉のバックコーラスやJ:COM大分ケーブルテレコム CM コーラスを担当、またソロシンガーとしても九州・山口で幅広く活動している。

#2
在学中の実践こそデビューへのカギ
学内外でステージパフォーマンスを磨く
SHOWCASE

学内アーティストを対象にオーディションを実施し、
年に2回Singer SHOWCASEを開催。有観客ライブとオンライン配信を行います。

学園祭

滋慶学園7校合同で行う学園祭。オリジナル楽曲の弾き語りや、
ミュージシャンコースの学生と結成するバンドなど、セルフプロデュースのステージを経験します。

We are FSM!

ライブホールを貸し切り、学びの集大成を披露する卒業進級制作展。
大きなステージでのパフォーマンス方法に加え、ステージの演出方法を学び表現する力を身につけます。

Hospital of Miracle

1994年の初演から28年間「生きることの素晴らしさを伝えたい」をテーマに続けている骨髄移植推進キャンペーンミュージカル。出演やバックコーラスとして参加します。

入学式・卒業式

数千人規模の式典で披露する在校生クワイア「FSMゴスペルアンサンブル」。
歌うことの素晴らしさを新入生・卒業生に届けます。

#3
FSMだからできる在校中から
オーディション・プロジェクトへの参加
新人発掘プレゼンテーション
のべ259社が参加!採用担当が来校して、直接あなたをオーディションします。プレゼンテーション後、担当者と直接話ができ次のステップへ進むチャンスになります。
COMデビューセンター
業界企業と連携し、在校生・卒業生のデビューをサポートするのが「COMデビュー情報センター」。一人ひとりにあったデビュー活動を支援します。
独自オーディション
国内外の企業が滋慶学園COMグループの在校生を対象とした独自オーディションを開催しています。
プロフィール作成
COMデビューバンクにアーティスト写真やオリジナル楽曲、ヴォイスサンプル、映像作品などを掲載し、常に最新の情報を企業にご覧頂けるように準備します。
ヴォーカル本科コース オーディション・プロジェクト参加実績
  • TuneCore Japan 配信デビュープロジェクト
  • Ableton PUSH ライブパフォーマンスセミナー
  • AWA Music 配信システム講座
  • ユークリッド・エージェンシー デビューセミナー
  • 紅白歌合戦バックコーラスプロジェクト
  • FNS歌謡祭バックコーラスプロジェクト
  • LDH JAPAN株式会社 新人発掘オーディション
  • エイベックス・マネジメント株式会社 新人発掘オーディション
  • 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 新人発掘オーディション
  • 株式会社オスカープロモーション 新人発掘オーディション
  • JYP ENTERTAINMENT 新人発掘オーディション
  • P NATION 新人発掘オーディション
  • 株式会社Live Song 新人発掘オーディション
  • 株式会社キッスミュージック ライブパフォーマーオーディション 他
ヴォーカルアーティストコース オーディション・プロジェクト参加実績
  • TuneCore Japan 配信デビュープロジェクト
  • Ableton PUSH ライブパフォーマンスセミナー
  • AWA Music 配信システム講座
  • ユークリッド・エージェンシー デビューセミナー
  • 紅白歌合戦バックコーラスプロジェクト
  • FNS歌謡祭バックコーラスプロジェクト
  • LDH JAPAN株式会社 新人発掘オーディション
  • エイベックス・マネジメント株式会社 新人発掘オーディション
  • 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 新人発掘オーディション
  • 株式会社オスカープロモーション 新人発掘オーディション
  • JYP ENTERTAINMENT 新人発掘オーディション
  • P NATION 新人発掘オーディション
  • 株式会社Live Song 新人発掘オーディション
  • 株式会社キッスミュージック ライブパフォーマーオーディショ 他
シンガーソングライターコース オーディション・プロジェクト参加実績
  • TuneCore Japan 配信デビュープロジェクト
  • Ableton PUSH ライブパフォーマンスセミナー
  • AWA Music 配信システム講座
  • ユークリッド・エージェンシー デビューセミナー
  • LDH JAPAN株式会社 新人発掘オーディション
  • エイベックス・マネジメント株式会社 新人発掘オーディション
  • 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 新人発掘オーディション
  • 株式会社オスカープロモーション 新人発掘オーディション
  • JYP ENTERTAINMENT 新人発掘オーディション
  • P NATION 新人発掘オーディション
  • 有限会社SUPALOVE 新人発掘オーディション
  • 株式会社Live Song 新人発掘オーディション
  • 株式会社キッスミュージック ライブパフォーマーオーディション 他
supporter

FSMはスニーカーエイジ 九州地区グランプリ大会をサポートしています

スニーカーエイジ

コース一覧

高い歌唱力+αの技術を身につけたい
3年制
〈実習時間〉Total2,550時間
高い歌唱スキルとセルフプロデュースも学びたい
4年制〈高度専門士〉
〈実習時間〉Total3,400時間

4年制高度専門士申請予定

  • 3,400時間を超える圧倒的な実習時間
  • 歌唱力に加え、セルフプロデュースも身につける
  • 大卒同等の高度専門士を取得できる
グローバルに活躍できるヴォーカリストになる
ヴォーカル本科コース
発声・歌唱の基礎から応用はもちろん、様々なジャンルのスタイルに柔軟に対応できるスキルや語学力を身につけ、セルフプロデュースまでできるオリジナリティあふれるヴォーカリストを目指します。

3年制

  • 歌唱力+αの技術を身につける学び
  • 3年間で企業プロジェクトやイベントを多数経験できる
歌唱表現に加え、パフォーマンス力も磨く
ヴォーカルアーティストコース
発声・歌唱の基礎から応用を徹底的に学び、アンサンブルやパフォーマンスなど+αのスキルを身につけたヴォーカリストを目指します。
作詞や作曲に加え、ヴォーカルの基礎力を身につける
シンガーソングライターコース
歌唱力はもちろん、パフォーマンス力や楽曲・作詞制作のスキルを実践的に学び、オリジナリティあふれるシンガーソングライターを目指します。

カリキュラム

Curriculum
ピックアップカリキュラム

ヴォーカルトレーニング
それぞれのレベルに合わせて、ヴォイストレーニングから細かなテクニック、歌唱法までヴォーカリストとしての必要なスキルを習得します。
ブロードウェイミュージカルゼミ
アメリカ・ニューヨークのブロードウェイミュージカルの楽曲を題材に、世界基準の歌唱スキル・パフォーマンス力・演技力を習得します。
ゴスペルアンサンブル
音楽のルーツであるゴスペルを学ぶことで、音楽的な技術の向上、歌うことの意味や目的を明確にしていき、世界基準のスキルを習得します。
SINGER SHOWCASE PROJECT
年2回の学内オーディションを実施し、ライブパフォーマンスを行い、実践力を身につけます。そこで講師からの発声・歌唱・パフォーマンスに関するアドバイスをもらい、ヴォーカリストとして必要な技術を習得します。
1時間目韓国語講座ミュージックセオリー
2時間目ヴォイストレーニングスタイルアナライズイヤートレーニングディクションヴォーカルテクニック
3時間目デジタルファンデーションバンドアンサンブルヴォーカルトレーニングキャリア教育アンサンブル
4時間目楽器演奏基礎(Piano)ヴォーカルパフォーマンスゴスペルアンサンブルプロジェクトヴォーカルゼミ(ミュージカルヴォーカル)
5時間目ヴォーカルゼミ(ヴォーカルレパートリー)ゴスペルアンサンブルプロジェクト

特別授業

受講希望者のみの選択科目

※時間割は一例です。変更となる場合があります。

就職・デビューまで、学びつくせる!

各分野のプロが直接指導!
「あなたらしさ」を活かせる!
自分のコース以外もWで受講!