憧れのステージを、生み出す側へ
コンサート・ライブ
スタッフ
  • 4年制コンサートクリエーターコース
  • 4年制音楽映像クリエーターコース
  • 3年制PAエンジニアコース
  • 3年制照明スタッフコース
  • 3年制コンサート企画制作コース
  • 3年制舞台美術&ステージデザイナーコース
文部科学大臣認定 職業実践専門課程
4年制は高度専門士申請予定

専門技術と臨機応変な経験が求められるコンサート・舞台の業界目指せる職業

コンサートスタッフ
Concert Staff
PAエンジニア
PA Engineer
照明スタッフ
Lightning Staff
イベントプランナー
Event Planner
舞台美術スタッフ
Stage Art Staff
音楽映像クリエーター
Movie Creator

その他、ライブハウススタッフ、音響ディレクター、舞台製作スタッフ、MVクリエーター、映像クリエーター、ホール管理、ディレクターなどが目指せます。

#1
3・4年間で学び即戦力となる
音楽業界で幅広い将来が選べる
音楽・エンターテイメント業界には音楽ビジネスを支える様々なお仕事があります。
その音楽ビジネス全般の知識・技術を4年間で徹底的に実践的に身に付け業界の超即戦力へ。

Pickup
たくさんの実習を経験して成長できる3・4年制

3・4年制専攻は実践授業の時間が圧倒的に多いので、基礎だけではなく応用力も身に着けることができます。
また、専門士や高度専門士の称号も得られるので就職活動で有利になると言われています。
Check!
学びの環境

イベントホール

九州の音楽系専門学校では初

九州の音楽専門学校では初の大画面LEDパネルを導入したFSMイベントホール!実際のライブハウスと同じ最新鋭の設備で光や音、映像など様々な演出ができます。

テレビスタジオ&エディティングルーム

マルチカメラ対応のバーチャルスタジオ

九州の専門学校初のマルチカメラ対応のバーチャルスタジオでは、グリーンバック・ブルーバックを導入し、撮影する被写体に応じた撮影とデジタル編集ができます。

PA卓

最新鋭の機材を完備

PA卓はAvid VENUE S6Lを完備!業界のプロも使用する機材で、基礎から徹底的に学ぶことができます。

照明卓

業界のプロも使用

照明卓はgrandMA3・Road Hog4・AVOLITES Quartsを完備!ステージを彩る照明技術を身につけることができます。

PC&マネジメントルーム

ライブ制作に必須なスキルを学ぶ

AdobeソフトやVecror Worksなどイベント制作やライブ企画、映像編集などに欠かせないソフトを学べる教室です

舞台工房

プロの工具が使い放題

大規模なステージセットから小道具まで幅広く舞台セットの制作できる、プロの工具を取り揃えたスペースです。

コンサート・ライブスタッフ業界を
目指すなら必須!
Adobeやofficeソフトが
在学中は使い放題!
#2
音楽・エンターテイメントの総合校だからできる
学内外のイベント実習で即戦力へ
「企画」「映像」「音響」「照明」「舞台」などコンサートやライブなどの裏方を支えるスタッフとして現場で活躍するために、在校中から学内外のイベントにスタッフとして参加します。
学んだ知識・技術をイベントを通して協力し合い、お客様が楽しみ感動する空間・時間を作り上げるための実践的に学べる環境がFSMにはあります。
企業プロジェクト
We are FSM!
Hospital of Miracle
学園祭
SHOWCASE
Check!
企業プロジェクト実績
NUMBER SHOT2023 夏フェス制作プロジェクト

Saucy Dog、マカロニえんぴつ、BE:FIRST、DISH//などトップアーティスト38組が出演した九州最大級の夏フェス「NUMBER SHOT 2023」。コンサートクリエーター・コンサート企画制作・音響・照明・映像・舞台美術・マネージャーコースの学生が会場設営や機材セッティング、ステージ転換、運営サポートスタッフとして参加し、実際の現場で夏フェスを作り上げました。

キョードー西日本
BARIYOKA ROCK ライブ制作プロジェクト

Zepp Fukuokaで開催された音楽イベント「BARIYOKA ROCK」。コンサートクリエーター・音響・コンサート企画制作コースの学生が現場実習で参加しました。ステージ設営やアーティストの楽器セッティング、ステージ転換などを行い、プロのスタッフとともにイベントの作り方を実践的に学びました。

キョードー西日本
FM FUKUOKA公開録音&
irienchy LIVEイベントの制作プロジェクト

コンサートクリエーター、コンサート企画制作をはじめとするコンサートスタッフ系コースの学生がイベント制作に取り組みました。会場設営やイベントの進行・運営に加え、ラジオ収録の企画立案やダンスコース・ヴォーカルコースに協力を依頼し、曲の振付考案や、サプライズバックコーラスを企画するなどコースの垣根をこえたプロジェクトとなりました。0からイベントを作りあげることで、創造力と実践力を身につけることができました。

FM FUKUOKA/irienchy
HAND DRIPライブ実習プロジェクト

大阪府、京都府を拠点とするヴォーカル・ユニットHAND DRIPの全国ツアー福岡公演をFSMで開催。コンサートスタッフ系コースの学生がライブスタッフとしてライブを作り上げました。音響・照明機材の仕込みから、ライブ映像の撮影&編集などのテクニカル面に加え、イベントの進行や運営、舞台監督まで務めました。

株式会社ARIGATO MUSIC
BEA「CIRCLE」 音楽フェス制作プロジェクト

福岡・海の中道海浜公園野外劇場で開催された野外音楽フェス「CIRCLE(サークル)」。コンサートクリエーター・音響・照明・コンサート企画制作・マネージャー分野の学生が参加しました。現場では音響・照明などの機材搬入設営、ステージ転換、会場の設営、出演アーティストのステージセッティングの他、イベント進行の制作や運営、音響・照明・映像分野の本番までの流れを経験し、実践的に学ぶ貴重な機会を得ることができました。

株式会社ビッグイヤーアンツ

スペシャル企業×在校生対談

大型コンサートの作り方

ヒビノ株式会社、株式会社ヤング・コミュニケーション、株式会社ハンズオンエンタテインメントの各企業様より担当者に来ていただき、たくさんのお話をさせていただきました。実習参加させていただいたドームLIVE制作のお話だけではなく、お仕事に就いたきっかけ、就職活動についてなど、学生ならでは悩みを解決するヒントもたくさんある記事をWEB限定で先行公開しておりますので、ぜひご覧ください。

九州最大の夏フェス! NUMBER SHOT コンサート制作プロジェクト

BLUE ENCOUT・Saucy Dog・WANIMAなど、毎年多くの大人気アーティストが出演する九州最大の音楽フェス「ナンバーショット」2021年からはPayPayドームで開催され、コンサートクリエーターコースなど40名の在校生が搬入・搬出・ステージ転換などを担当し、東京や福岡現地のプロスタッフと共にコンサートをつくり上げました。

株式会社キョードー西日本

学内でK-POPオーディションを開催しています!

K-POPオーディション運営サポート

FSMでは業界へ就職した卒業生、全国姉妹校のネットワークを活かして、学内でのオーディションを、年間を通じて開催しています。
そのスタッフとして実際の会場設営、受付、案内、撮影などに携わります。

SM ENTERTAINMENT、JYP ENTERTAINMENT、YG ENTERTAINMENT、Big Hit ENTERTAINMENT、FNC ENTERTAINMENT、PLEDIS ENTERTAINMENT、KQ ENTERTAINMENT、TOP MEDIA、STARSHIP ENTERTAINMENT、SOURCE MUSIC、MLD ENTERTAINMENT、RBW & KISS ENTERTAINMENT、PRODUCE 101 JAPAN、STX LIONHEART ENTERTAINMENT、MAROO、CUBE Entertainment

ファンクラブイベントを学内ライブスペースにて開催し、ゲームアトラクションコンテンツを1から企画立案しました。

井上苑子ファンクラブイベント コンテンツワークプロジェクト

つばさレコーズ所属アーティスト「井上苑子」氏のファンクラブイベントを学内ライブスペースにて開催し、そのイベント中にファンの方とアーティストとで行うゲームアトラクションコンテンツを1から企画立案し、プレゼンテーションしました。採用されたゲームは実際にイベント内で行われ、イベントの企画から、演出・運営まで学生が担当いたしました。

株式会社つばさレコーズ

Web CM制作に照明スタッフ専攻の学生が参加。

Web CM 制作プロジェクト

「音」に関する、ソフトウェア・プラグイン・素材などの総合ダウンロードストア『SONICWIRE』のWeb CM制作に照明スタッフ専攻の学生が参加。演出監督からのリクエストに的確に対応しながら、イメージにマッチした照明をプランニングし、オペレーションに取り組みました。作品は現在、SONICWIREの公式YouTubeにて公開中です。

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社

学校の公式YouTube チャンネルから「バズる」動画を生み出していくプロジェクト。

YouTube プロモーションプロジェク

学生が提案した企画を基に、学校のYouTubeチャンネルを企業様と共に運営し、学校の公式YouTubeチャンネルから「バズる」動画を生み出していくプロジェクト。複数の専攻の学生が関わることで様々なジャンルの企画が提案され、カメラや環境など様々なルールや制限があることを考慮した企画立案のスキルを学ぶと同時に、現在の動画配信時代に合ったアイデア力や動画作成スキルも同時に得ることが出来ました。

株式会社STUN

オーディション運営スタッフおよび、ホールでのパフォーマンスステージの音響を在校生が担当。

「THE FIRST」 オーディションスタッフプロジェクト

株式会社BMSG様主催の大型ボーイズグループオーディション「THE FIRST」のオーディション運営スタッフおよび、ホールでのパフォーマンスステージの音響も在校生が担当。当日のオペレーションを高く評価いただきました。

株式会社BMSG

毎年多くの有名アーティストが共演する、九州最大の野外フェスをサポート。

「NUMBER SHOT 2021」 コンサート制作プロジェクト

WANIMAやback number、ヤバイTシャツ屋さんなど、毎年多くの有名アーティストが出演する、九州 最大の音楽フェスティバル「NUMBER SHOT 2021」。コンサート企画制作・マネージャー・PA・照明・ 映像コースの在校生がサポートしました。

株式会社キョードー西日本

新時代のライブエンターテイメントの形を創出!

有料配信番組制作プロジェクト

「ライブができない現状で有料配信番組を作りたい」「アーティストが出演し”おやすみ前の大人向け・朗読番組”を作りたい」とい課題を頂き取り組みを行いました。在校生が演出プランを企画し提案、イメージよりロゴデザイン、BGMサウンド制作、映像編集などに取り組み放送がスタートしました。コンセプトワーク後、短期間で企画書を制作・ミーティング等を繰り返し行い、撮影後のイメージをオンライン上でやりとりし、コンセプトに基づいた映像、音声、ロゴデザインなどを学生より企業様に提供し、製品化。新型コロナウイルスの影響で通常のライブエンターテイメントが開催できない中、今できることを考えてエンターテイメントで夢と感動を届けていくためのクリエイティビティ・マネジメント・プロデュースを兼ね備えた産学連携の取り組みです。

株式会社キョードー大阪

高い評価を頂き就職内定を獲得!

コンサート制作プロジェクト

当日の朝礼・終礼時にお客様との接し方、注意点、アーティストの守秘義務など主催者より細かく指示と指導をいただき実習に取り組みました。学生の動きに高く評価をいただき、企業様インターンシップの機会をいただくことができ就職内定へと繋がりました。

Osaka Music DAYS!!! 実行委員会/大阪ウドー音楽事務所/キョードー関西/GREENS/サウンドクリエーター/清水音泉/SMASH WEST/SOGO大阪/夢番地/FM大阪/FM COCOLO/FM802

エンタメ業界の名だたる企業様へプレゼン!

エンターテイメントビジネス アイデアコンテスト

今後のコンサート業界のあり方や、音楽業界での取り組みを学生が考え、新たなエンターテイメントの形で企業様にプレゼンテーションする『エンターテイメントビジネスアイデアコンテスト』を開催しました。全国のスクールオブミュージック各校の学生をグループ分けし、いまの時代ならではのオンラインミーティングを重ね、学生自らアイディア出しや企画の立案を行いました。プレゼンテーション当日には、業界の名だたる企業様にオンラインにてご参加いただき、学生のプレゼンテーション終了後にはフィードバックを頂戴し一緒に取り組みを行いたいと申し出ていただいた企業様もありました。今後の進捗に期待です。

(株)アミューズ/(株)expg/(株)A-Sketch/エイベックス・エンタテインメント(株)/クリプトン・フューチャー・メディア(株)/(株)シブヤテレビジョン/(株)J-WAVE MUSIC/(株)ディスクガレージ/日本コロムビア(株)/(株)ハイウェイスター/(株)ハンズオン・エンタテインメント/ぴあ(株)/(株)ホリプロ/(株)マセキ芸能社/吉本興業(株)/(株)よしもとミュージック/(株)レコチョク/(株)ロフトプロジェクト/(株)ワーナーミュージック・ジャパン 他

就職内定を勝ち取るチャンス!

コンサート制作・アーティスト育成プロジェクト

野外の大型フェスやコンサートホール、ライブハウスなどで行われるイベントに在校生が様々な役割を持って参加。経験を得るとともに現場のプロスタッフとのコミュニケーションを通してインターンシップや就職内定へとつながるケースがあります。

株式会社キョードー大阪

SUMMER SONICへの取り組み

SUMMER SONIC制作プロジェクト

業界の企業の協力の下、ステージ設営・音響・照明・会場運営において学生がスタッフとして携わりステージを作り上げる。
各セクションの仕込みから、本番ではPA、楽器スタッフ、照明オペレーション、観客の誘導・整理、ケータリング、撤収作業までほぼすべての業務を担当しました。

キョードー大阪 ほか

a-nationの現場で、プロから学ぶコンサートプロジェクト。

a-nation制作プロジェクト

エイベックス・グループが開催する夏の野外ライブ『a-nation』の現場で、音響・照明・運営と各分野ごとに在校生が参加。大規模な音楽フェスの現場でのスピード感と緊張感の中でプロの技術を学びます。

エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ株式会社

お台場夢大陸の現場で、コンサート制作を学ぶ。

お台場夢大陸「めざましライブ」プロジェクト

お台場フジテレビにて毎年開催される『めざましライブ』の現場で、在校生が出演者管理・チケット管理などコンサートの制作として携わるプロジェクト。
多くの人気アーティストが出演するライブ現場でプロから直接学びます。

有限会社Beehive

女性ミュージシャンによる日本のロック・フェスティバルで在校生が活躍。

NAONのYAONプロジェクト

TV局やスポーツ紙への取材依頼、SNSプロモーションを担当。
リハーサルから本番ステージまでの制作アシスタントも任せていただき、当日はマスコミ受付、グッズ販売、楽屋ケータリングなど細部に渡り在校生が関わりました。
また、オープニングアクトのオーディション企画運営も学生が担当し、そのオーディションを勝ち抜いて本校卒業生もNAONのYAONに出演。
音楽業界のプロと仕事をすることで現場力、会話力、判断力の向上を図ります。

株式会社マスターワークス

NANASIさんの1st Digital Single【誰も知らない】のMV映像制作を担当しました。

NANASI【誰も知らない】 アニメーションMV制作プロジェクト

YouTubeの”歌ってみた動画”などで平均再生1万回再生を誇る今注目のネットシンガー、NANASIさんの1st Digital Single【誰も知らない】のMV映像制作を担当しました。制作期間は約2ヶ月という短い時間の中での作成にあたり、「Premiere」「After Effect」「プロクリエーター」を使用し、アニメーションを最大限に活用しながら、チームで役割分担をし、作成していきました。デビュー前ということでアーティストのイメージ戦略の考案から一緒に作成し、完成したMVは、公開から1ヵ月で9万回以上の再生回数を記録しました。

株式会社ハンズオン・エンタテインメント

在校生がコンサート制作のスタッフとして参加。

WHITE JAM コンサート現場で在校生が大活躍

中高生から絶大な人気を誇るアーティストWHIITE JAM(ホワイト ジャム)が自身のキャリアで初となるZepp Tokyoでのワンマンライブを開催。
その会場で在校生がコンサート制作のスタッフとして携わりました。楽屋管理、会場受入れ、場内誘導など様々な部署に分かれて、コンサートの運営を実践的に学ぶことが出来ました。

株式会社WJ

きゃりーぱみゅぱみゅなど豪華アーティストが共演する盛大なコンサート 「えがおStation Project」に参加。

えがおStation Project

ゼビオアリーナ仙台で行われた東日本大震災の復興を応援するプロジェクト『えがおStation Project』にコンサート系学生が参加。会場設営に携わり、プレミアムなライブ空間を作り上げました。

主催:ヒビノ株式会社
株式会社ジー・アイ・ピー ほか

韓国のアイドルグループ「NU’EST」のイベントにて運営や進行サポートを担当。

韓国人気アイドルグループ「NU’EST」イベントサポートプロジェクト

お客様の誘導に関して、在校生の提案を実際の現場運営に採用していただいたり、イベントの新しい企画を一緒に考えさせていただくなど、プロダクションでの業務に直結する力がプロジェクトで身に付きました。

株式会社ソニー・ミュージックレーベルズアリオラジャパン
実習・サポート実績
  • ・Number Shot 夏フェス制作
  • ・FM福岡×FSM irienchy ライブ制作
  • ・地域貢献イベント 川端夜祭 企・画制作運営プロジェクト
  • ・BMSG オーディション運営
  • ・DA PUMPファンクラブイベント運営
  • ・ダンススタジアム 運営
  • ・BLUE ENCOUNT イベント運営
  • ・Da-iCE イベント運営
  • ・平井大 コンサート運営
  • ・斉藤和義 コンサート運営
  • ・GReeeeN 物販
  • ・天才凡人 ライブ運営
  • ・M-1予選会 運営
  • ・風男塾 ライブ運営
  • ・OH MY GIRL イベント運営
  • ・キャナルサーカスイベント運営
  • ・中洲JAZZ ライブ制作運営
  • ・ホリプロオーディション運営
  • ・韓国プロダクションオーディション運営(HYBE, YG、PLEDISなど)
  • ・全国ビジネスアイデアソン
  • ・XR配信LIVE 制作プロジェクト
  • ・大人気ロックバンド YouTube番組制作プロジェクト
  • ・アイドルMV 制作プロジェクト
  • ・キャナルシティ館内上映作品制作
  • ・天才凡人「未来の面接」MV制作
  • ・インテル株式会社 東京国際プロジェクションマッピング アワードオープニングムービー 制作プロジェクト
  • ・福岡パティスリー大会 映像配信プロジェクト
  • ・The Creators イベント制作プロジェクト
  • ・音楽ライブ 収録プロジェクト
  • ・Sunset Live 音楽野外フェスプロジェクト
  • ・Bariyoka Rock ロックフェス制作プロジェクト
  • ・FX ロックフェス制作プロジェクト
  • ・劇団四季「こころの劇場」
  • ・アイドルライブ 配信プロジェクト
  • ・アーティストファンクラブイベント 音響プロジェクト
  • ・KBCオーガスタ ステージ音響サポートプロジェクト
  • ・スニーカーエイジ ステージ支援プロジェクト
  • ・高校・地域 文化祭支援プロジェクト
  • ・九州放送機器展 ステージ製作プロジェクト
  • ・九州プロレス 入場ゲート製作プロジェクト
  • ・Circle
  • ・GGBC 他

student voice
学生に授業についての感想を聞きました

Comment
このコースでは学びたい分野を選択してのびのびと学ぶことができます!
4年制で余裕を持って勉強ができる
ことも魅力ですが、 毎日が新しい発見ばかりでとても楽しいです! 私は将来、ライブイベント制作会社に就職して、お客さんもアーティストも楽しめる最高のライブを制作することが目標です。
熊本県立 鹿本高等学校出身 コンサートクリエーターコース 野中さん
Comment
このコースの好きなところは、やりたいことをじっくり学ぶ時間と将来について考える時間が4年もあることです!選択できる授業がやりたいことと重なっている方は、4年間を本当に有意義に過ごすことができると思います!将来は、イベントの企画を中心に活躍したいです。
鹿児島県立 開陽高等学校出身 コンサートクリエーターコース 下村さん
#3
全国のネットワークで業界求人が豊富
音楽業界への就職を叶える
キャリアセンター
業界から信頼のある本校だけの就職システムで在校中から卒業後まで支援。就職活動指導、対策授業、求人票の紹介、企業情報の提供など支援は多岐に渡ります。
合同企業説明会
年2回企業が本校へ来校頂き、直接業界や企業のお話を伺い、求人情報を得ます。この機会を通じて就職、インターンシップなどを手にします。
インターンシップ
インターンシップへの協力企業は1,300社以上!自分の関心が高い受け入れ先の企業をピックアップし、在学中から自分が希望する業界でプロの仕事を体験できます。
卒業後サポート
就職後に、別の企業や業種に転職・再就職を希望する卒業生には、進路カウンセリング、求人票の紹介、面接サポート等在校中と変わらずサポートします。

student voice
就職実績

P A・音響関連
  • (株)アイ・エス・エス
  • 愛知県舞台運営事業共同組合
  • 朝日放送設備(株)
  • (株)アミューズスタジオ
  • (株)イーストサウンド
  • イーラ用賀スタジオ
  • ATBサウンド(有)
  • (株)ASP
  • (有)エービー企画
  • SEシステム
  • (株)エス・シー・アライアンス
  • (株)エス・シー・アライアンス・テクニランド社
  • (株)NBC興産
  • (株)MSI JAPAN
  • (株)大阪音響通信研究所
  • (株)大阪共立
  • (株)オトムラ
  • (有)ガレージワン
  • (株)キャップ
  • (有)ギャルソン
  • (株)九州舞台
  • (株)響映
  • (株)共立
  • (株)共立ワークステーション
  • (株)グローバルステージ
  • (有)ケイ・スタッフ
  • (株)甲子社AVC
  • (株)コムエンス
  • (株)サウスポイント
  • (株)サウンドエースプロダクション
  • (有)サウンドオフィス
  • (有)サウンドサービスのばた
  • (株)サウンドドライブ
  • サウンドプロ
  • (株)三光
  • (株)サンフォニックス
  • シアターテックワカオ
  • (株)CSS綜合舞台
  • (有)ジーザスサウンド企画
  • (株)シグマコミュニケーションズ
  • (有)ジャンプ
  • (株)スター
  • (株)スターテック
  • (株)スタジオ日放
  • studio GREENBIRD
  • (株)ステージユニオン広島
  • (株)ゼロ・ディービー
  • (株)綜合舞台
  • (株)綜合舞台はぐるま
  • (有)津川プロ
  • (株)テイクオフ
  • (株)テイクファイブ
  • (株)デュオ・ミュージック・エクスチェンジ
  • デルタ音響(株)
  • 電音エンジニアリング(株)
  • (株)東京音研映像
  • (株)東京舞台照明
  • (株)東芸エンタテイメンツ
  • (株)東洋テクニコ
  • (有)トラッシュ
  • ナックルポート(株)
  • (株)日新サウンド
  • (株)バーグサウンドプロ
  • (有)ハース
  • (株)ハートス
  • (株)パシフィックアートセンター
  • (株)バンケット・プランニング
  • (株)B.M.C
  • ヒビノ(株)
  • (株)福岡市民ホールサービス
  • (株)舞研
  • (株)松本無線音響設備
  • (株)ミュージックリザーブ
  • (株)ムーヴ
  • (株)村上音楽事務所
  • (株)ライズワン
  • (有)レイヤード
  • (株)若尾綜合舞台
  • (株)ワークステージラボ ほか
照明関連
  • 愛知県舞台運営事業共同組合
  • (株)アライブ
  • (株)イヤーズ
  • (有)インパクト
  • (株)ウィング
  • ウエストディメンション
  • (株)エーエスピー
  • (株)エスエルアイ
  • (株)大阪共立
  • (有)大庭照明研究所
  • (有)オールライツ
  • (株)九州共立
  • (株)響映
  • (株)共立
  • (株)共立ワークステーション
  • (株)キルトプランニング
  • (有)ケイ・スタッフ
  • (株)光創
  • (株)コマデン
  • (有)サウンドサービスのばた
  • (株)サン企画
  • (株)三光
  • (株)CSS総合舞台
  • (株)SHOW-YA project
  • (株)綜合舞台
  • (株)綜合舞台はぐるま
  • (株)タック
  • (株)デライト
  • (株)東京舞台照明
  • (株)東芸エンタテイメンツ
  • (株)名古屋共立
  • (有)ハース
  • (株)ハートス
  • (株)パシフィックアートセンター
  • (有)ハングルース
  • (株)バンケット・プランニング
  • (有)日高舞台照明
  • (株)ピットレー
  • (株)福岡市民ホールサービス
  • (株)舞研
  • (株)フルライト
  • (有)マットカンパニー
  • (株)御園座
  • (株)マミー
  • (株)ライティングビッグワン
  • (有)ライトショップ ネオ
  • (有)ルーツ
  • (株)六工房
  • (株)若尾綜合舞台
  • (株)ワークステージラボ ほか
舞台制作・ディスプレイ関連
  • (有)アイバグループ
  • (株)アムトゥーワン
  • (有)板子オフィス
  • SMGテック
  • 劇団往来
  • 金井大道具(株)
  • (株)こま美術
  • (株)三光
  • (株)サンフォニックス
  • 四季(株)
  • (株)シミズオクト
  • (株)綜合舞台
  • (株)綜合舞台サービス
  • (株)東京舞台照明
  • (株)東芸エンタテイメンツ
  • (株)特効
  • (有)トッププロデュース
  • (株)名古屋共立
  • 日本ステージ(株)
  • 俳優座
  • (株)パシフィックアートセンター
  • (株)ふるさときゃらばん
  • Matsuri Company
  • (株)め組
  • ラフマット
  • (株)ワンステップワークショップ ほか
コンサート・イベント関連
  • (株)チームアクティブ
  • (株)イデアワークス
  • (株)烏龍舎
  • (株)ウドー音楽事務所
  • (株)オフィスルイ
  • オーバーレコード(株)
  • (株)オフィス・ハイウェイ
  • (株)キョードーファクトリー
  • (有)グランドライン
  • (株)ケイズスタジオ
  • (有)ケイ・スタッフ
  • (有)コーモス
  • (株)サウスポイント
  • (株)サンデーフォークプロモーション
  • (株)ジェイエス 
  • (株)シグマコミュニケーションズ
  • (株)芝浦スタジオ
  • (株)シブヤテレビジョン
  • (株)ジャパンイマジネーション
  • (有)ジャンプ
  • (株)SHOYA-YA project
  • (株)ズームエンタープライス
  • (株)ステージユニオン広島
  • (有)スリーナインエンタテインメント
  • (株)制作舎
  • (有)ゼクシード
  • (有)セブンノーツ
  • 全栄企画(株)
  • (株)ソフトバンクマーケティング
  • (株)チームアクティブ
  • (株)テツコーポレーション
  • (株)テルミック
  • (有)電研
  • (株)ドゥ・クレッセンド
  • (株)東芸エンタテイメンツ
  • (株)N.A.S.C
  • (株)ノバレーゼ
  • (株)Birth
  • (株)ハーモニー
  • (株)パシフィックアートセンター
  • (株)バックアッププロジェクト
  • (株)バックステージプロジェクト
  • ぴあ(株)
  • (有)ビーボックスプロモーション
  • (株)ファインラインコミュニケーション
  • (株)フォー・スタッフ
  • (株)プラン・ドゥ・シー
  • (有)ベルキャンバス
  • マスタマクス(株)
  • Matsuri Company
  • (有)森次エンターテインメント
  • (株)ライフ
  • (株)ランクアップ平野屋
  • (有)レイヤード
  • (株)ローソンエンタテインメント
  • (有)ワールドワン ほか
ライブハウス関連
  • アームエンタープライズ(株)
  • (株)アズミックス 心斎橋RUDIO
  • (株)アズミックス 新宿ルイードK4
  • アポロシアター
  • A-ViBES
  • EDITS:エディッツ
  • (有)orbit CLUB AZURE
  • (株)OYS
  • オンエアー麻布
  • club☆jungle
  • クラブダイアモンドホール
  • グリーンドルフィン
  • Gate’s7
  • 神戸 LIVEACT BAR VARIT.
  • (有)ザックス 柏JUDGE
  • サンセットストリップ
  • 志津サウンドストリーム
  • ZIPコーポレーション
  • 渋谷オンエアクレスト
  • 心斎橋FAN J
  • スコール(株)
  • (株)スターテック
  • セカンドライン
  • 高田馬場エリア
  • 高田馬場四谷天窓
  • 長野ジャンクBOX
  • 名古屋ブルーノート
  • ナックルポート(株)
  • 西新JA-JA
  • ハートランドスタジオ
  • BURNS(有)
  • ビーフラット
  • (株)プリミティブ
  • (株)ベースオントップ
  • ボトムライン
  • MAXA
  • 宮崎SR BOX
  • ミュージックハウス
  • メディアパーク市川
  • ライブスペース U-STONE
  • LIVEHOUSE VINTAGE
  • ライブハウスKING COBRA
  • ライブハウスG-VOX ほか
映像制作関連
  • (株)アイティーブイ
  • 麻布プラザ(株)
  • (株)AshBee
  • (株)ヴィジュアルベイ
  • (株)映像センター
  • エビスピクチャーズ
  • (株)エフ・ブイ・シー
  • (有)オズ
  • (有)オフィス・ドゥーイング
  • (株)クライムキューブ
  • (株)権四郎
  • (有)ジェイ・クルー
  • (株)ツアーバンクシステム
  • (株)ティーアンドイー
  • (株)ティーヴィボックス
  • (株)デジタルエッグ
  • (株)電通テック
  • (株)東海ビデオシステム
  • (株)東通
  • (株)トラッシュ
  • (株)日本テレビエンタープライズ
  • (株)ヌーベルバーグ
  • (株)ハイファイブ
  • (株)バンケット・プランニング
  • (株)Bee
  • (有)ピエロ
  • (株)ビデオステーションキュー
  • ビデオハンズ
  • ヒビノ(株)
  • (株)FAN・DREAM
  • (有)プランニングナック
  • (株)ポストプロダクションセンター
  • mabu
  • (株)ミュージックリザーブ
  • (株)メディアプラザ
  • (株)メディア22世紀
  • (株)ユーツー
  • 有限会社ユナイテッド・プロジェクツ
  • (有)喇叭社
  • (株)ロジックエンターテインメント ほか

コース一覧

業界のプロフェッショナルを目指したい
3年制
〈実習時間〉Total2,550時間
最新技術や映像など全てを学びたい
4年制〈高度専門士〉
〈実習時間〉Total3,400時間

4年制高度専門士申請予定

  • 3,400時間を超える圧倒的な実習時間
  • ディレクションや映像などの最新技術を学ぶ
  • 大卒同等の高度専門士を取得できる
円滑な進行に不可欠な統率力・マネジメント力を身に付ける!
コンサートクリエーターコース
ライブやコンサートなどのイベント全般に関わる、PA(音響)・照明・映像・企画・舞台制作といった技術や運営を通して学び、SNSを含むプロジェクトマネジメントのスキルを身に付けたプロフェッショナル人材を目指します。
最新技術やディレクションまで、映像に関わる全般を学ぶ
音楽映像クリエーター本科コース
ライブやMVの企画・撮影・編集・ディレクションなど映像に関わる全般と、最新映像技術・語学を学ぶことでグローバルに活躍できる音楽映像クリエーターを目指します。

3年制

  • 充実したカリキュラムで即戦力の人材を目指す
  • 3年間で企業プロジェクトを多数経験できる
幅広い知識と技術を身につけ、即戦力となる人材へ!
PAエンジニアコース
最新・最高レベルの音響機材を使いこなす知識・技術を学び、コンサート・ライブ・イベント・舞台などの実践を通して現場で即戦力となるPAエンジニアを目指します。
コンサートやライブなど舞台の裏方で活躍できる!
照明スタッフコース
照明のプランニングやオペレーション、電気の知識、機材セッティングなどを身につけ、コンサート・ライブ・イベント・舞台などの実践を通して、現場で即戦力となる照明スタッフを目指します。
たくさんの人を感動させる企画を作り出す
コンサート企画制作コース
感動を生み出すコンサート・ライブ・イベントの企画運営・集客を基礎から学び、在学中から多くの現場を経験することで、エンターテイメント業界で即戦力となる人材を目指します。
舞台だけでなくテレビなど様々な現場で活躍できる
舞台美術&ステージデザイナーコース
舞台基礎・空間デザイン・大道具小道具など舞台製作・美術に関わるスキルを実践的に身につけ、コンサート・ミュージカル・演劇・テレビなど様々な現場に対応できる人材を目指します。

カリキュラム

Curriculum
ピックアップカリキュラム

実践ビジネス基礎
社会を生き抜き、 将来的にビジネスに関わっていく上で必要なテーマを学び、沢山の事例をインプットすることにより実際にビジネスへ展開できる力を養います。
プロデュース&ディレクションワーク
専門スキルだけでなく、その先のお客様ヘモノ・技術・サービスを届ける力を身に付け、 創造力と全体を指揮するディレクション力を持ち、チームマネジメントできる人材を育成します。
スタッフワークショップ
PA・照明・楽器・企画制作の基礎を身に付け、コンサートやイベントにおいて全体を把握する視点を持ち、細かな部分までケアできるスタッフを目指します。
ライブ・イベント制作運営
プロスタッフ・プロのアーティストと共につくりあげるライブ・イベントの実習を通して「考え、自ら動く」ことができるスペシャリストに成長します。
1時間目グローバルコミュニケーショングローバルコミュニケーションプロデュース&ディレクションワーク企業プロジェクト(コンサート・イベント制作運営現場実習)
2時間目韓国語プロデュース&ディレクションワークキャリア教育企業プロジェクト(コンサート・イベント制作運営現場実習)
3時間目実践ビジネス基礎イベント制作運営デジタルファンデーションミュージックセオリースタッフワークショップ
(PA・照明基礎)
企業プロジェクト(コンサート・イベント制作運営現場実習)
4時間目イベント制作運営Web Designイヤートレーニングスタッフワークショップ
(PA・照明基礎)
企業プロジェクト(コンサート・イベント制作運営現場実習)
5時間目Web Design企業プロジェクト(コンサート・イベント制作運営現場実習)

特別授業

受講希望者のみの選択科目

※時間割は一例です。変更となる場合があります。
取得できる資格
  • フルハーネス型墜落制止用器具特別教育
  • 足場の組立て等作業従事者特別教育
  • 舞台・テレビジョン照明技術者技能認定2級
  • JESC認定コミュニケーションスキルアップ検定
  • 舞台機構調整技能士3級

就職・デビューまで、学びつくせる!

各分野のプロが直接指導!
「あなたらしさ」を活かせる!
自分のコース以外もWで受講!