目指せる仕事
- #ギタリスト
- #ベーシスト
- #ドラマー
- #キーボーディスト
- #ツアーミュージシャン
- #スタジオミュージシャン
- #作曲家/編曲家
- #サウンドプロデューサー
- #音楽プロデューサー
- #インフルエンサー
オープンキャンパス開催中!
このコースの仕事を体験
他の専門学校とはココが違う!
このコースの特長
-
在学中からプロの現場で経験を積める
現場実習、学内イベントが多く、プロの現場に出演したり、楽しみながらステージ経験を積む機会が多数用意されています。
-
あなたの個性を一流講師が引き出す
年に3〜4回、海外のトップアーティストを招き、アンサンブルをしたり直接指導を受けることができます。
-
デビューのためのサポートも万全!
1,300社を超える企業とタイアップしたオーディションを年間を通して開催しており、オーディション合格のためのバックアップ体制も万全!
楽しく学んで業界へ!
「好き」をとことん学ぶ
カリキュラム
4年間の流れ
-
1年次
-
クリエーター感性を養う
知識・技術の基礎を身に付け、イメージしたものを形にするための幅広い発想力・専門性の基盤を作ります。
演奏配信ゼミ
演奏動画を撮影・配信していくための機材知識や演奏技術を学びます。また、著作権などの配信に関するリテラシーの授業を通して、将来的には自身のアカウントの収益化を目指します。
-
2年次
-
実践授業を通して創造力を伸ばす
「企業プロジェクト」を通じて考える力・創る力を鍛えます。業界ゼミや特別講義などで仕事に必要なコミュニケーション力も身に付けます。
バンドレコーディングゼミ
スタジオミュージシャンに必要な技術を身につけるために、レコーディングスタジオで実践的なバンドレコーディングを行います。楽譜の 読み方等の基礎から、オリジナリティを出すための即興演奏のスキルを身につけます。
-
3年次
-
留学を通して世界を知る
海外留学を通してグローバルな感性を養い、世界レベルの専門技術や知識を学びます。
-
4年次
-
豊かな創造力で「好き」を仕事へ
より多くの企業プロジェクトやインターンシップ(業界研修)を通して高い専門性とマネジメント・リーダーシップ力を磨きます。
学びの環境
一流講師から学ぶ
教育システム
企業プロジェクト
音楽・エンタメの本場で技術を磨く!
海外実学教育システム
教育提携校





このコースのことをもっと詳しく!