目指せる仕事
- #ゲームプログラマー
- #プログラマー
- #作曲家
- #編曲家
- #ゲーム音楽クリエーター
- #音楽プロデューサー
- #トラックメーカー
- #効果音制作
- #映画音楽作曲家
オープンキャンパス開催中!
人間力を身につけてエンタメ業界で活躍する人材になる 福岡の音楽&エンタメ専門学校
プロ仕様の機材を使った豊富な実習で、デジタル時代に対応する技術を習得。プロの現場での作品づくりで実践力を身につけ、業界が求める創造力のあるクリエーターを目指します。
目指せる仕事
オープンキャンパス開催中!
楽しく学んで業界へ!
※4年制コースの例
1年次
クリエーター感性を養う
知識・技術の基礎を身に付け、イメージしたものを形にするための幅広い発想力・専門性の基盤を作ります。
楽曲制作の基本、メロディー、ハーモニー、リズムについて学び自分自身が作りたい楽曲を作る方法を学 びます。
2年次
実践授業を通して創造力を伸ばす
「企業プロジェクト」を通じて考える力・創る力を鍛えます。業界ゼミや特別講義などで仕事に必要なコミュニケーション力も身に付けます。
レコーディングコンソール・ ProToolsの操作方法・ミックスダウンに関する知識・技術の基礎を習得します。
3年次
留学を通して世界を知る
海外留学を通してグローバルな感性を養い、世界レベルの専門技術や知識を学びます。
時代に合わせた映像技術や機材を学び、常に新しい作品を作れるような知識を身につけます。
4年次
豊かな創造力で「好き」を仕事へ
より多くの企業プロジェクトやインターンシップ(業界研修)を通して高い専門性とマネジメント・リーダーシップ力を磨きます。
Cycling‘74が開発したプログラミングソフトを使用し、3Dによる映像効果、オリジナルシンセサイザーの開発などを行い、全く新しい映像作品・音楽制作が体験できるゼミになります。
「好き」から選ぼう
3年間の中で音楽の基礎から演奏はもちろん、作曲や楽曲制作まで広く学び、自分で楽曲をアレンジできる能力、レコーディング出来る能力、ミックスできる能力と技術を身につけます。また、各楽器に分かれてその楽器の歴史や奏法、音作りなどについて勉強をします。
音楽理論をはじめとした基礎から、楽曲、録音、編集、MIXまでをじっくり学べる3年間です。学校で学んだ基礎スキルをベースに、企業プロジェ クトを通して自分の携わる作品を世に出していくことで、「共感」「感動」を呼ぶ音楽づくりを体得します。音楽業界が求める、創造力を持った新しいクリエーターを目指します。
プロ仕様の機材を使った豊富な実習で、デジタル時代に対応する技術を身に付けます。3年間基礎から学び、企業プロジェクトを通じて、共感・感動を呼ぶ音響、録音、編集、ミックスを体得。音楽業界が求める創造力のあるエンジニアを育成します。
シンガーソングライターとしての個性を最大限発揮するために、歌唱と楽器の表現方法及び作曲・作詞のノウハウまで独自のプレイスタイルを3年間かけてしっかり作り上げていきます。また、自身のイメージに合った楽器を選択しながら作品作りができるカリキュラムが組まれています。
音楽・エンタメの本場で技術を磨く!
NY・LAより超一流の外国人講師が来校
入学金・授業料の
免除・減額
+
給付奨学金の
支給
この分野のことをもっと詳しく!