目指せる仕事
- #ネットアーティスト
- #ヴォーカリスト
- #歌い手
- #作曲家
- #ボカロP
- #音楽プロデューサー
オープンキャンパス開催中!
この分野の仕事を体験
楽しく学んで業界へ!
「好き」をとことん学ぶ
カリキュラム
4年間の流れ
-
1年次
-
クリエーター感性を養う
知識・技術の基礎を身に付け、イメージしたものを形にするための幅広い発想力・専門性の基盤を作ります。
楽曲作成ゼミ
楽曲制作の基本、メロディー、ハーモニー、リズムについて学び自分自身が作りたい楽曲を作る方法を学びます。
-
2年次
-
実践授業を通して創造力を伸ばす
「企業プロジェクト」を通じて考える力・創る力を鍛えます。業界ゼミや特別講義などで仕事に必要なコミュニケーション力も身に付けます。
アーティストファンデーション
歌や楽器の基礎から応用までのテクニックやアンサンブルスキルを学びます。
-
3年次
-
留学を通して世界を知る
海外留学を通してグローバルな感性を養い、世界レベルの専門技術や知識を学びます。
デジタルファンデーション
映像を使ったプレゼンテーションや最新のテクノロジー、AIアプリケーションの操作・活用法を学びます。
-
4年次
-
豊かな創造力で「好き」を仕事へ
より多くの企業プロジェクトやインターンシップ(業界研修)を通して高い専門性とマネジメント・リーダーシップ力を磨きます。
配信作品制作プロジェクト
一人ひとりの特性を生かした作品を創りネット上で配信し、マーケティングプロモーションを学びます。
教育システム
音楽・エンタメの本場で技術を磨く!
海外実学教育システム
教育提携校





ミュージシャンインターナショナルプログラム
NY・LAより超一流の外国人講師が来校

この分野のことをもっと詳しく!