Blog

公式ブログ

FSMゴスペルアンサンブルを紹介‼️

FSMゴスペルアンサンブルを紹介‼️

皆さん、こんにちわ✋
ヴォーカルコース担任の古谷です❗️

 

今日はFSMの伝統あるゴスペルアンサンブルをご紹介します
まず、このゴスペルクワイアはFSMの在校生でメンバー構成されています✨

 

そして、「音楽的な技術を学ぶ」と同時に、
「歌うことの意味」を探すことを目的の1つとして
地域貢献の為にライブ活動を実施しています✊

 

さらに、実学教育として企業様からのイベント出演依頼が

コロナ前は年間20本以上もあり、地域の祭りや芸術鑑賞会、

企業様のパーティーなど九州各地で歌っていました

 

 

 

 

今年に入り、11月・12月はイベント出演依頼をいくつか頂いていて、
コロナ前のようにこれから少しずつ増えていくはずです

 

また大阪・梅田で開催されている梅田ゴスペルフェスティバルでは
第1回大会〜第3回大会で優勝、異例の3連覇を達成するなど実力派クワイアです❗️

ベストヴォーカリスト賞もFSMのヴォーカルコースの学生が2回獲得しました

 

 

 

 

と、こんなプロジェクトがヴォーカルコースにはあります❗️

 

ゴスペルとは黒人霊歌で、God-Spell(良い話)が語源とされています✨

ゴスペルといっても楽曲のジャンルはジャズからソウル、ポップまで様々あり、
全員で簡単に歌えるようなクワイアソングからハイレベルなゴスペルソングもあります

また実力派と言われるシンガーやアーティストは決まってゴスペルをルーツに持っています❗️

 

 

 

こういった音楽のルーツを学ぶからこそFSMの学生はハイレベルなスキルを習得でき、
それぞれの好きなことを仕事にしていくことが可能になるのです

 

 

ぜひ、共にFSMで学びましょう

記事一覧へ