Blog

公式ブログ

FSM機材その1

こんにちは
最近、ゼルダの伝説(Nintendo Swith)をやり過ぎて首が痛い、
PAエンジニアコース&ライブハウススタッフコース担任の近藤です
オープンワールドのゲームって楽しいですね色々なところを探検できて。
これからこんなゲームが増えるのかなと楽しみな、ゲームも大好き近藤です
 
さて、今回はFSMの機材を少しご紹介します

 
 
 
 
 
 
 
 
棚に重ねられたこのケースたち、中身はなんだと思いますか??
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答えは、、、、
 
ワイヤレスマイクでした

一つのケースに4本ずつ入ってるので、めちゃくちゃ沢山ありますね
大人数いるアイドルグループに1人1本ずつマイク渡しても足りそうですね
ミキサーで操作するのが大変になりますが。。。。
 
また、ワイヤレスマイク関係ですが、これもマイクです。

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
これは、ラベリアマイクと言って、お芝居等でよく使用されます。
もちろん、FSMのミュージカルでも沢山使ってます。
耳の後ろから口元へ伸びているヤツです。

 
 
 
 
 
 
 
FSMのミュージカルではこれを24,5本使用しています
学生たちは日々このような本格的な機材を使って勉強しているんですね

 
 
 
 
 
 
 
 
もっとも~っとたくさん機材あるのでブログで紹介していきますね♪
それではまた次回
 

記事一覧へ