海外研修☆舞台コースの授業を覗き見!
みなさんこんにちは!
商業音楽科のしらいしです![]()
商業音楽科の1年生たちがラスベガス〜Hollywood〜LAに海外研修ですっ![]()
![]()
今日はその中でも、LAでの研修をご紹介したいと思います![]()
LAではシトラスカレッジという提携大学で、各コースごとに分かれてコースごと授業を行うんです![]()
まずは先生にご挨拶をして、授業に入ります。
教えてくださる先生は、現場で大活躍の方々何ですよ![]()

今回の課題は、後ろに置いている舞台美術のセットの下の部分、をデザインするという課題でした。12月に開催されるクリスマスSHOWにも使用されるそうなんです!


舞台セットの全体像を想像しながら、一つずつデザインを考えます。

みんなでアイディアを出し合い、どのデザイン案を使っていくかのミーティングです。

まずはそれぞれのチームごとにデザインのイメージを伝え、どうやって製作していくかを話し合います。
コミュニケーションをとる力が大切だということを先生はとっても真剣におっしゃっていました
相手に思いを伝えることは、日本でもアメリカでも大切なんですね![]()
![]()
確認できたら作業開始です![]()

これ、すごいでしょ![]()
![]()
書いたデザインをこうやって道具に写していくんですよ![]()

絵を描き終わったら、色を塗るためにペンキを準備します![]()
色を調合しながら作るので、どんな色でも作れちゃいます![]()


色が綺麗に出るように、先生の指示の元作業をして・・・
こうなりました!!!

とーっても可愛いセットが出来上がりました![]()
先生も、見ているだけでHAPPYで暖かい作品ができたと言ってくださいました![]()
最後はみんなで記念撮影![]()
![]()
真ん中にいらっしゃるのがJohn Patrick先生です![]()
お土産はもちろん博多名物にわかセンペイ![]()
ごめーん、のお面をつけてもらえますように!笑
舞台コースはアットホームでクリエイティブな授業となりました![]()
そしてナント!
この作品はクリスマスの公演で実際に使用され、みんなの名前もパンフレットに掲載されるそうです![]()
![]()
![]()

ちなみにシトラスカレッジの学生さん、こんな幕を作っていました。本当に上手ですよね![]()
こんなに素敵な場所で製作できて、先生に出会えて、みんな嬉しそうでした☆
10年後20年後、きっと未来の自分の財産になりますね![]()
大切なことをたくさん学べました!
以上、しらいしがお伝えしました![]()
![]()
