目指せる仕事
- #音楽ライター
- #雑誌編集者
- #Webライター
- #音楽ジャーナリスト
- #作詞家
- #ゲームシナリオライター
- #シナリオライター
- #脚本家
- #ライトノベル作家
- #コピーライター
- #小説家
- #劇作家
- #構成作家
オープンキャンパス開催中!
このコースの仕事を体験
他の専門学校とはココが違う!
このコースの特長
-
4年制で身につける、高い専門性とマネジメント力
他のコースより1・2年長いカリキュラムで、徹底的に学ぶ専門性的な「知識・技術」と社会で必ず求められる「マネジメント能力」を身に付けます。
-
業界が求める強いリーダーの育成
4年掛けて学ぶことにより、多くの現場経験が踏め、どんな場面にでも対応し、成功へと導く為の知識と技術を兼ね備えた強いリーダーシップを身につけることができます。
-
日本だけでなく世界で活躍できる人材を目指す
音楽・エンターテイメント業界は世界中で発展し続けています。4年制コースでは6か月~1年の海外留学を通じて、グローバルな視点を養います。
楽しく学んで業界へ!
「好き」をとことん学ぶ
カリキュラム
4年間の流れ
-
1年次
-
クリエーター感性を養う
知識・技術の基礎を身に付け、イメージしたものを形にするための幅広い発想力・専門性の基盤を作ります。
WEBコンテンツ制作
ホームページや動画サイトでのプロモーション を効果的に行うためのアプローチ方法と制作技術を養う。
-
2年次
-
実践授業を通して創造力を伸ばす
「企業プロジェクト」を通じて考える力・創る力を鍛えます。業界ゼミや特別講義などで仕事に必要なコミュニケーション力も身に付けます。
プレゼンテーション
ビジネスにおいて最も必要なプレゼンテーション能力を実践的に学んでいく。
-
3年次
-
留学を通して世界を知る
海外留学を通してグローバルな感性を養い、世界レベルの専門技術や知識を学びます。
-
4年次
-
豊かな創造力で「好き」を仕事へ
より多くの企業プロジェクトやインターンシップ(業界研修)を通して高い専門性とマネジメント・リーダーシップ力を磨きます。
学びの環境
一流講師から学ぶ
教育システム
企業プロジェクト
音楽・エンタメの本場で技術を磨く!
海外実学教育システム
教育提携校





このコースのことをもっと詳しく!